- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道大樹町
- 広報紙名 : 広報たいき 令和6年5月号 No.673
大樹町障がい者地域活動支援センター「ほっと」は、障がいのある方々の日中活動の拠点として開設し、創作活動や生産活動、社会との交流を行う場所として、NPO法人「大樹職親会」が大樹町から委託を受けて運営しています。
■誰が利用できるの?
町内在住の障がいのある方(身体・知的・精神障がい者)や指定難病の方、また、南十勝子ども発達支援センター「むぅく」に通所している方です。
■利用料金は?
指導訓練など実費分として、1日につき100円です。
■どんなことをやっているの?
障がいのある方が家から一歩踏み出し、仲間と集まって安心して過ごせる居場所づくりを行っています。普段はエコクラフトのカゴや小物入れを作製したり、パソコン、ゲームなどを楽しんでいます。
■利用方法は?
活動内容、利用回数、送迎など個別で相談を受け付けています。
見学もできますので、いつでも気軽にご連絡ください。
お問い合わせ・相談先:
地域活動支援センター「ほっと」【電話】6-5710
保健福祉課 福祉係【電話】6-4833