スポーツ 体育連盟 加盟団体紹介! Part2

町内ではどんなスポーツができる?

体育連盟とは、大樹町の体育・スポーツの発展を図り、体育・スポーツの大衆化を目指すことや、連盟に加入した団体相互の親睦を図ることを目的として組織されている連盟です。
具体的には、以下の事業に取り組んでいます。
1.各団体主管行事の財政的援助
2.各団体の発展・強化に関する事項
3.体育・スポーツ発展のための組織化
4.そのほか、体育・スポーツ振興に関する事項
毎年9月頃に実施している町民登山会も、上記の活動の一環です。
現在は、体育連盟に16団体が加盟しています。本記事では、先月号に引き続き、体育連盟に加入している各団体を紹介します!

■大樹町バスケットボール協会
活動日:通年 木曜 午後7時~午後9時
場所:大樹中学校体育館
PR:他町村との交流や小学生を対象とした指導も積極的に行っています。
バスケットボールに興味のある方はどなたでも歓迎します。
活動していない日や場所が変わる日もあるので、興味のある方は事前に社会教育課社会体育係にご連絡ください。

■大樹町卓球協会
活動日:
通年 火曜 午後7時~午後9時(★)
通年 木曜 午後7時~午後9時(☆)
場所:
★は大樹町BandG海洋センター
☆は大樹町武道館
PR:卓球を通して健康増進に向けて日々練習に励んでいます。ラケットの貸し出しはしていませんが、どなたでも歓迎します。

■大樹町バドミントン協会
活動日:通年 火曜・金曜 午後7時~午後10時
場所:大樹町BandG海洋センター
PR:比較的若い会員が多いですが、バドミントンを楽しみたいという方はどなたでも歓迎いたします!ラケットの貸し出しもしていま すのでお気軽に遊びに来てください。

■大樹町空手道連盟
活動日:通年 火曜・金曜 午後7時~午後10時
場所:大樹町武道館
PR:体を鍛えるだけでなく、精神力も身につく空手を一緒にやってみませんか?ぜひ一度お気軽に見学に来てください。

■大樹町海洋クラブ
活動日:6月~9月 土曜・日曜・祝日 午前8時30分~午後4時
場所:大樹町BandG海洋センター 艇庫
PR:大樹海洋スポーツ少年団の子どもたちにカヌーやヨットなどの海洋スポーツを指導しています。
資格を持っていない方でも歓迎します。

2か月に渡って、体育連盟に加入している団体について紹介しましたが、その中には、会員数が年々減少して、今後団体の維持が難しくなる団体もあります。
体を動かすことは、ストレス解消や体力の向上など、心身の健康にたくさんのいい影響を及ぼします。この記事を読んで、興味を持ったそこのあなた!ぜひ、一緒にスポーツをしましょう!

お問い合わせ:社会教育課 社会体育係
【電話】6-2133