くらし INFORMATION ~百年記念ホール 公演・講座案内

■公演
▽瀬戸内サーカスファクトリー Workersワーカーズ!
日時:8月31日(日)午後3時
場所:百年記念ホール 大ホール
費用:全席自由3,500円(当日券500円増)
その他:3歳未満膝上鑑賞無料。

▽コンドルズ 幕別スペシャル公演2025
日時:9月23日(火)午後2時
場所:百年記念ホール 大ホール
費用:全席指定
・一般4,500円(当日券500円増)
・高校生以下・障がい者1,000円
その他:未就学児膝上鑑賞無料。

▽新 画狂人 北斎-2025-
演出:宮本亞門
出演:西岡德馬、雛形あきこ、寺西拓人、廣瀬智紀 他
日時:11月15日(土)午後3時
場所:百年記念ホール 大ホール
費用:全席指定5,000円(当日券500円増)
チケットの一般発売は8月9日(土)午前10時から(予定)。取り扱いは、チケットforLINEのみ。

▽キーウ・グランド・バレエ・シアター くるみ割り人形-全幕-
日時:12月12日(金)午後6時30分
場所:百年記念ホール 大ホール
費用:全席指定4,800円(当日券500円増)
その他:
・演奏は特別録音音源を使用。
・3歳以下入場不可。
・チケットは百年記念ホール、幕別町役場、札内支所、忠類総合支所、チケットらいぶ、音更町文化センターで取り扱い。
主催:インプレサリオ東京

■無料
▽まくまくサマー2025
日時:8月3日(日)午前10時~午後4時(屋台のみ午前11時~)
場所:百年記念ホール 全館
内容:
・フェスティバル…まくべつジュニア・ジャズスクール、幕別清陵高校軽音楽部・書道部、ベリーダンススタジオDesertRose、マリーゴールドフォークダンスサークル、幕別みちるフラメンコサークル、古賀まみ奈フラスタジオ帯広
・呪われホール調査隊…館内のホラースポットを探してみよう
・解呪の儀式…おもちゃに取り憑いたお化けを見つけてお化けの世界へ帰してあげよう
・屋台コーナー(有料)…焼き鳥、フランクフルト、焼きそば、フライドポテト、ジュース、お茶
・マルシェコーナー(有料)…小物、アクセサリー、スイーツ、ワークショップなど
・縁日(有料)…幕別清陵高校オール部による楽しい縁日
・キッチンカー(有料)

▽幕別百年座
日時:8月10日(日)
・午前の部(午前10時30分) 映画「おかあさんといっしょ」~すりかえかめんをつかまえろ!~
・午後の部(午後1時30分) 映画「永遠のニシパ」
場所:百年記念ホール 講堂
定員:各回140席
その他:入場整理券は回ごとに必要。取り扱いは百年記念ホール、幕別町役場、札内支所、忠類総合支所、図書館本館。1人4枚まで。

▽まっくグランドミュージック Vol.93 親子で聴きたい名曲コンサート
出演:tutti
日時:8月17日(日)午前10時30分
場所:百年記念ホール 講堂
費用:全席自由 無料(要整理券)
その他:整理券は8月1日(金)から配布開始、取り扱いは百年記念ホールのみ。

▽生涯学習講演会 忠類ナウマン象の今とこれから
日時:8月28日(木)午後6時30分
場所:百年記念ホール 講堂
定員:先着50人
費用:無料(要事前申し込み)
講師:添田雄二さん(忠類ナウマン象記念館館長)

▽街かどギャラリー「四季の植物を描く」
出展:帯広植物画教室
日時:8月30日(土)~9月5日(金)午前9時~午後6時(初日は午後3時から、最終日は午後4時まで)
場所:百年記念ホール ギャラリー

■募集・講座
▽カメラ初心者脱出! 写真の基本マスター
日時:9月1日、8日、29日、10月6日、20日(月曜日、全5回) 午後7時~9時
場所:百年記念ホール 学習室2
定員:カメラ初心者10人
費用:受講料2,500円、プリント代1枚2,000円
持ち物:一眼レフカメラ(ミラーレス可)、筆記用具
講師:塚本逸彦さん(プロカメラマン)、清田千裕さん(フォトグラファー)

▽オカリナはじめの一歩
日時:9月8日、22日、29日、10月6日、20日、27日、11月10日、17日、12月1日、8日(月曜日、全10回)午後2時~4時
場所:百年記念ホール 視聴覚室 他
定員:10人
費用:5,750円(テキスト代含む)
持ち物:オカリナ(AC管)、筆記用具
※オカリナを持っていない方は500円でレンタル可能
講師:宮永真智子さん(ライリッシュ・オカリナ連盟認定講師)

詳細はホームページ(【HP】https://m100.jp)をご覧ください。
※価格は全て税込みです。
チケット販売所:百年記念ホール、役場住民課戸籍住民係、札内支所、忠類総合支所内生涯学習課、帯広市民文化ホールチケットらいぶ、音更町文化センター、チケットfor LINE

問合せ:申し込み:百年記念ホール
【電話】(幕)56-8600【FAX】(幕)56-8602【メール】[email protected]://m100.jp/