広報まくべつ 令和7年8月号

発行号の内容
-
イベント
まくべつ夏フェスタ2025 ~幕別の夏の一大イベント~
-
イベント
第29回 忠類ふるさと盆踊り大会
-
イベント
幕別町夏まつり盆踊り大会
-
子育て
子どもの権利について考えてみませんか?
-
くらし
令和7年国勢調査を実施します
-
くらし
まちのわだい(1)
-
くらし
まちのわだい(2)
-
くらし
まちのわだい(3)
-
くらし
地球を守る。未来を守る。そのために今できることを。環境ナビ 幕別町×ゼロカーボン行動十勝宣言 問合せ:防災環境課 ゼロカーボン推進係 【電話】(幕)54-6601
-
くらし
もしも、に備える防災ナビ 問合せ:防災環境課 防災危機管理係 【電話】(幕)54-6601
-
くらし
0・8・9の付く日は還元率5% まくPayの日キャンペーン
-
子育て
幕別清陵高校通信 vol.4
-
くらし
毎日野菜をプラス1皿 コツコツ野菜摂取量アップ! かんたん野菜レシピ まずはプラス1くち つぎはプラス1皿
-
くらし
INFORMATION ~お知らせ(1) ■ご存じですか? 幕別町児童生徒健全育成推進委員会 子どもたちが心身共に健やかに成長していくため、保護司、子どもカウンセラー、子ども会育成連絡協議会長、小中高等学校教員などで「幕別町児童生徒健全育成推進委員会」を組織し、さまざまな活動をしています。 ▽主な活動内容 ・小中学生のいる町内の全家庭にパンフレット「よい子を育てるために」を配布 ・「児童生徒健全育成標語」の募集、審査、ポスター作成、最優秀...
-
くらし
INFORMATION ~お知らせ(2) ■ひきこもり相談 家族だけで抱え込まずに、まずは相談してください。 ▽札内会場 日時:8月14日(木) (1)午前9時30分~10時20分 (2)午前10時30分~11時20分 場所:札内コミュニティプラザ 会議室1 ▽忠類会場 日時:8月19日(火)(1)午前10時30分~11時20分 場所:ふれあいセンター福寿 家族交流室 その他:希望があれば訪問相談にも応じます。 問合せ: ひきこもり支援ア...
-
くらし
ひろばHIDAMARINO(ひだまりーの) ■ひきこもり支援アドバイザーより 8月です。夏バテせず元気に過ごしていますか。何か、夏らしいイベントは楽しめましたか。 町では、ひきこもり状態にある方やその家族を対象に、居場所「ひろばHIDAMARINO」を月1回開いています。家から一歩出て、散歩がてらに立ち寄ってみませんか。別に何も話せなくても大丈夫。ゆるりと、穏やかに静かな時間を過ごしましょう。ひきこもり支援アドバイザーがいますので安心して参...
-
くらし
INFORMATION ~お知らせ(3) ■児童扶養手当を受給している方 現況届の提出をお願いします 児童扶養手当を受給している方は、11月以降も継続して受給するために、必ず「児童扶養手当現況届」を提出してください。 提出がない場合は、手当額の一部か全部を停止する場合があります。対象者には、案内文書と提出書類を送付します。詳細は案内文書を確認してください。 申込期限:8月29日(金) 提出先:こども課、札内支所、忠類総合支所、ふれあいセン...
-
くらし
INFORMATION ~お知らせ(4) ■自立支援協議会定例会「自然災害に備えよう」 自立支援協議会では、地域で暮らす障がいのある方が抱えるさまざまな要望に応えられるよう、定期的な情報交換の場として定例会を毎月開催しています。福祉関係者だけでなく、障がいのある方やその家族を含めた地域住民と一緒に問題点や課題を話し合っています。 8月は例年好評の防災についての説明と避難所の設営体験を行います。防災環境課から、町の災害時の対応や、個別避難計...
-
くらし
INFORMATION ~お知らせ(5)・募集(1) ■Jアラート全国一斉情報伝達試験 8月はJアラート(全国瞬時警報システム)の試験が予定されています。防災行政無線のテスト放送では、自動的に最大音量となりますのでご留意ください。 日時:8月20日(水)午前11時 ※試験は予告なく変更・中止となる場合があります。 ▽重要 試験は実際の災害と同じ条件下で実施します。緊急情報として配信されるため、緊急放送ランプとライトが点灯し、戸別受信機から音声が最大音...
-
その他
INFORMATION ~募集(2) ■社会・産業、文化・スポーツ 功労賞、善行賞の候補者募集 町では毎年、社会・産業の発展、文化・スポーツの振興に貢献している方、他の模範となるような善行や努力をしている方の功績をたたえ、表彰を行っています。みなさんから候補者を募集します。詳細は町ホームページをご覧ください。 申込期限:8月20日(水) ▽候補者の推薦方法 町ホームページから所定の様式をダウンロードし、候補者の功績、略歴などの詳細を記...
- 1/2
- 1
- 2