くらし 町立病院からのお知らせ 標茶町立病院

当院は、救急指定病院として24時間体制で診療を行っていますが、医師の負担軽減のため緊急に診断・治療が必要な方を除き、通常時間帯の受診をお願いします。

受付診療時間:
・受付時間
(午前の部)8:45~11:00
(午後の部)13:00~15:45
・診療時間
(午前の部)9:00~12:00
(午後の部)13:00~16:45

■内科
・火、水曜日の午後は休診です。(午後の診療は病棟回診のため診察をお待ちいただく場合があります。)
・定期受診の方は予約も可能です。

◇内科外来診療日・診療時間について

☆2日(金)は、釧路三慈会病院循環器内科部長尾畑嘉一医師による循環器内科の専門診療を行います(予約制)。

■外科
・北大医学部消化器外科1.より1週間単位で出張医師が担当します。
・毎週金曜日の受付時間は、14:30までとなります。

■婦人科
・札幌医科大学産婦人科より石岡伸一医師が担当します(予約制)。
診療日:5/19日(月)、20日(火)
受付時間:
・(午前の部)8:45〜11:00
・(午後の部)月曜日…13:00〜15:45、火曜日…13:00〜14:15

※各科の予約について、受診日前日までに来院時または電話で予約してください。
電話での予約は平日13:00〜17:00のご協力をお願いします。

■リハビリテーション科
・予約制となっています。新患の方は、医師の診察後に受診日時を予約します。

■小児科
・旭川医大小児科より出張医師が担当します。

☆5月の小児科診療受付時間/

■予防接種[予約制]
◇小児科の接種
・乳幼児〜中学生の予防接種は、小児科(火曜日13:00〜)となります。事前に予約が必要ですので、上記表の予約受付締切を厳守の上、申し込みください。
※任意接種のワクチンのみ希望日の1週間前までに申し込みください。

◇日本脳炎の特例接種
・平成18年度生まれ~20歳未満の方は、定期接種となります。希望日の1週間前までに申し込みください。

◇その他のワクチン接種
・高校生以上の方のワクチン接種は、内科(HPVワクチンは婦人科も対応)となります。帯状疱疹(任意・定期2回目)・高齢者肺炎球菌(任意)・その他のワクチンは、希望日の1週間前までに申し込みください。

※予約人数やワクチンの入荷状況により、お待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。

問合せ:標茶町立病院
【電話】485-2135【HP】https://shibecha-hospital.jp