くらし 〔今月のお知らせ Information 10月〕その他

■10月は不正軽油防止強化月間
不正軽油とは、軽油引取税を脱税するために、軽油に灯油や重油を混和するなどした燃料油をいいます。
不正軽油の話を聞いた、給油するところを目撃したときは、「不正軽油ストップ110番」フリーアクセス(【電話】0800・8002・110)で、皆さんからの情報提供をお待ちしています。

問合せ:釧路総合振興局事業税間税係
【電話】0154・43・9161

■「公証週間」電話相談
10月1日〜7日は、公証週間です。公証制度を広く国民の間に普及させるため、日本公証人連合会本部において、電話相談を実施します。
日時:10月1日(水)〜7日(火) 9時30分〜12時 13時〜16時30分
電話:【電話】03・3502・8239
内容:遺言、任意後見契約など公証事務全般

問合せ:日本公証人連合会
【電話】03・3502・8050

■赤十字救急法基礎講習
日時:11月16日(日)9時〜13時
会場:釧路赤十字病院4階講堂
対象:満15歳以上
内容:心肺蘇生やAEDの使い方などの救急法の基礎
定員:20人
参加費:1500円
申込:10月31日(金)まで

問合せ:日本赤十字社釧路市地区
【電話】0154・23・5151(内線1423)

■赤十字救急法救急員養成講座
日時:
11月16日(日)14時〜17時
22日(土)9時〜17時
23日(日)9時〜15時
会場:釧路赤十字病院4階講堂
対象:赤十字救急法基礎講習修了者で、全日受講可能な方
内容:急病、ケガの手当(止血・包帯・固定)、搬送および救護など
定員:16人
参加費:2100円(教材費)
申込:10月31日(金)まで

問合せ:日本赤十字社釧路市地区
【電話】0154・23・5151(内線1423)

■弁護士のおなやみごと相談会
釧路弁護士会所属の弁護士が、皆さんの日頃の悩みや困りごとに無料で相談に応じます。
日時:10月21日13時30分〜16時30分
会場:白糠町役場3階和室
申込:事前に電話で予約してください。

問合せ:釧路弁護士会法律相談センター
【電話】0154・41・3444