- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道別海町
- 広報紙名 : 広報別海 2025年2月号
◆人参のゆずこしょうサラダ(材料5人分)
冬は鍋物などで野菜を食べる機会が増えるものの、高値の影響もあり、特に緑黄色野菜の摂取量は少なくなる傾向にあります。野菜は美腸にはもちろん、免疫力も高めてくれるので、毎日しっかり食べて冬を乗り切りましょう。
今回は常備野菜の人参と便利な冷凍野菜を使った腸活サラダです。おからパウダーも加え、腸内の善玉菌のエサとなる食物繊維をちょっぴりプラスしました。彩りもよいので、副菜に添えてみてはいかがでしょうか。
◇1人分の栄養価
エネルギー:48kcal
たんぱく質:1.6g
脂質:2.2g
炭水化物:7.3g
食物繊維:2.5g
塩分:0.5g
◇材料(5人分)
人参:中2本(約300g)
冷凍きざみオクラ:40g
(A)
おからパウダー:大さじ1
ヨーグルト:大さじ4(60g)
ポン酢:大さじ1
ゆずこしょう:小さじ1
オリーブ油:小さじ2
かつお節:小1袋
◇作り方
(1)人参はピーラーで皮をむいて除き、上下を落とす。そのままうすくリボン状に削る。
オクラは解凍する。
(2)人参を耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして電子レンジで2分半(600w)、一度上下を返し、さらに30秒加熱し、5分程放置したらラップを取る。
(3)ボウルに(A)を合わせる。(2)の粗熱が取れたら水気をしぼり、オクラとともに加え、よくあえたら冷蔵庫で10分程なじませる。