- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県むつ市
- 広報紙名 : 広報むつ 令和7年8月号
◆手話を楽しみながら学んでみませんか
聞こえない人たちの「ことば」である手話を学んでみませんか。初心者の方でも丁寧に教えますので、お気軽にお申込みください。
日時:9/6(土)、9/13(土)、9/27(土)、10/4(土)、10/11(土)、10/18(土)、11/8(土)、11/15(土)
各回14:00~15:30(受付13:30~)
場所:下北文化会館マルチルーム2・3
料金:無料(ただし、テキスト代300円を自己負担)
定員:20名程度(先着順)
申込方法:氏名・住所・連絡先を下記お問い合わせ先に申込み
申込締切:8/31(日)
問合せ:
むつろうあ協会事務局 山本【FAX】34-5264
手話サークルほほえみ 大桃【電話】23-8701
青通研むつ班事務局【E-mail】[email protected]
◆あさひな丘プールのお知らせ
◇夏休み期間中毎日営業!
期間:7/17(木)~8/24(日)
営業時間:9:00~20:00
※日曜日は16:00まで。
◇臨時休館のお知らせ
プール水入替えおよび特別清掃のため、臨時休館します。野球場、庭球場、陸上競技場は利用できます。
期間:8/26(火)~9/4(木)
問合せ:大畑中央公園プール
【電話】34-6810
◆市内施設でも子どもショートステイが利用できます
令和7年4月1日に始まった子どもショートステイ事業は、保護者の疾病や冠婚葬祭などで一時的にこどもの養育ができない時、宿泊を伴う保育を行なうサービスです。令和7年8月1日から下記の市内施設もご利用いただけるようになります。
利用可能施設:えみおす(NPO法人むつ下北子育て支援ネットワークひろば)
料金:世帯状況や課税状況によって異なります。
対象:市内に住所があり、一時的にこどもの養育が困難になった家庭の18歳未満のこどもまたは親子
申込方法:原則、利用希望日の7日前までに担当課へ申請
問合せ:子育て支援課こども家庭支援G
【電話】内線3712
◆むつ山岳会からのお知らせ
詳細はマエダ各店サービスカウンター設置の専用用紙をご覧ください。
各イベントともに先着順で、サービスカウンターでの申込時点で受付完了です。
◇第2回 夏休み親子登山 荒川岳(744m)
日時:8/11(月・祝)
9:50…釜臥山展望台駐車場集合
12:30…解散(予定)
定員:5家族
参加費:1名につき500円
申込締切:8/5(火)
◇第11回 釜臥山 山かけ登山会
日時:9/7(日)
7:30…むつ市中央公民館駐車場集合
16:00…解散(予定)
参加費:1,000円
定員:20名
申込締切:8/28(木)
問合せ:株式会社マエダ 担当…イワブチ
【電話】017-718-8367
◆モルックを楽しみませんか
申込不要でご参加いただけます。
日時:
毎週月曜日…14:00~16:00
毎週水曜日…10:00~12:00
※土曜日をご希望の方はお電話ください。また祝日は除きます。
場所:シルバーアリーナむつ
問合せ:エンジョイ・モルックの会(「モルックむつ」から改名) 担当…二本柳
【電話】090-5847-6190
◆こども食堂・あんど
こども食堂では、みんなが家族。集まったみんなでゲームを楽しんだり、ランチをしながら、子育てのこと地域のこと、一緒に話しましょう。夏には浅虫水族館へ、また秋にはさつま芋の収穫も体験する予定です。
日時:
(原則)毎月第4土曜日
10:00~13:00
場所:海老川コミュニティセンター
対象:小学校3年までの児童、保護者(未就学児童の場合は保護者同伴必須)
定員:15名
申込方法:電話
申込締切:毎月15日
問合せ:渡部てつ
【電話】080-5576-1304