- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県平内町
- 広報紙名 : 広報ひらない 令和7年7月号
町民ひとり1学習・1スポーツ・1ボランティアを実践しよう
■あなたの知りたいこと教えます「ふれあい出前講座」
「ふれあい出前講座」は、町民の皆さんが開催する集会や会合などに、町の職員が出向いて町の事業などについてお話しする事業です。
この事業は、平内町における生涯学習の一環として実施しており、令和6年度は地域団体や学校など計22回、延べ588人利用しました。
参加者からは「スポーツはもちろん、人との交流も生まれ受講して良かった(スポーツなんでも講座)」「簡単かつわかりやすい説明で、楽しく消火活動ができた(消火器の取り扱い)」などの感想があがっています。
町ホームページなどをご覧のうえ、お好きな講座を選んで町教育委員会 生涯学習課生涯学習係までお申し込みください。
受講者:原則5人以上
受講料:無料
申込み:実施希望日の2週間前まで
問合せ:平内町教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
【電話】755-2565
■町立図書館 紹介コーナー その306
◇一般書(新刊の一部を抜粋して紹介)
(1)嘘と隣人 芦沢 央
(2)交番相談員 百目鬼巴 長岡弘樹
(3)月蝕島の信者たち 渡辺 優
(4)署長 サスピション 今野 敏
(5)珈琲怪談 恩田 陸
(6)ああうれしい 畠中 恵
(7)潮音 第四巻 宮本 輝
(8)最悪の相棒 伏尾美紀
(9)YABUNONAKA 金原ひとみ
(10)あきない世傳 全13巻 高田 郁
◇今月の図書館休館日
13日・21日・27日
■生涯学習カレンダー 7月
◇5日(土)
・B and G海洋センタープールオープン(無料開放日)
◇12日(土)
・図書館おはなし会(お話しコーナー10:00~)
◇17日(木)
・心配ごと相談日(青少年ホーム10:00~12:00)
◇18日(金)
・山口小・東小・平内中学校 1学期終業式
・小湊小 夏休みはじまりのつどい
◇21日(月・祝)
・B and G海洋センタープール無料開放日
◇29日(火)
・ひらない!わくわく探検隊
■7月5日からプール営業スタート! 平内町B and G海洋センターよりお知らせ
令和7年度のプール営業は、7月5日(土)のプール開きから始まります。今年も当センターを運動の場や遊び場としてぜひご活用ください。
また、今年は「SUPの日※」を設け、よりよい体験ができるよう準備しています(追加料金なし)。
安全に、楽しく利用できるようスタッフ一同取り組んでいますので、みなさんのご来館をお待ちしています。
オープン初日の7月5日(土)、海の日の7月21日(月)、最終日の8月24日(日)は無料開放日!
※SUP(サップ)とは、大きなボードの上に立ってパドルでこぐ、水上アクティビティのことです。
SUPの日:7月23日(水)、8月6日(水)、8月20日(水)
問合せ:
平内町B and G海洋センター【電話】755-3558
平内町教育委員会 生涯学習課 生涯スポーツ係【電話】755-2565
問合せ:平内町教育委員会
【電話】755-2565