- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県平内町
- 広報紙名 : 広報ひらない 令和7年8月号
■個人事業税の納付について
個人事業税は、一定の事業を行う個人の方に対し、前年の所得をもとに課税される県の税金です。県税事務所から送付される納税通知書により、原則として8月と11月の2期に分けて納付することになりますので、期限内に金融機関・コンビニ・県税事務所の窓口などで納めてください。
また、口座振替もできますので、8月中旬までに納税者本人の通帳と預金届出印を持参のうえ、取扱金融機関または県税事務所にお申込みください。
問合せ:青森県中央県税事務所 課税第一課
【電話】734-9976
■8月は「電気使用安全月間」
夏は肌の露出が多くなり、汗もかくことから、電気が流れやすくなります。
また、暑さにより注意力が散漫になりがちなため、感電事故が多くなる傾向にあります。
経済産業省では、毎年8月を「電気使用安全月間」と定め、関係団体の協力のもとに電気に関する安全運動を展開し、広く電気事故防止を呼びかけています。
電気安全に心がけましょう。
■放送大学10月入学生募集のお知らせ
放送大学は、BS放送やインターネットで授業を行う通信制の大学です。「大学を卒業したい」「働きながらスキルアップしたい」「空いた時間を有効活用したい」など様々な目的で、幅広い年代や職業の方が学んでいます。受講から単位認定試験までオンラインでできるため、今の時代の学び方としても注目を集めています。
詳しい資料を無料でお送りしますので、お気軽にお問い合わせください。
出願期間:9月11日(木)まで
インターネットからも出願が可能です
問合せ:放送大学青森学習センター【電話】0172-38-0500
放送大学【HP】https://www.ouj.ac.jp
■宮下知事と対話する「#あおばな」実施団体募集
宮下知事が出向いて県民の声を聴く、県民対話集会「#あおばな」の実施団体を募集します。
皆さまからのご応募お待ちしています。
対象:県内所在の10人程度の参加者が見込まれる団体など
募集期間:8月15日(金)~8月29日(金)
実施期間:10月14日(火)~12月21日(日)
応募方法:専用応募フォームより申込み
問合せ:青森県総務部広報広聴課
【電話】734-9138
■子育て情報
○「おひさまひらない」サークル予定 ※要予約
問合せ:おひさまひらない(役場 健康増進課内)
【電話】718-0019
○「子育て支援センター」行事予定
問合せ:平内町地域子育て支援センター(東和保育園内)
【電話】758-1214