- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県久慈市
- 広報紙名 : 広報くじ 令和7年9月1日号 No.468
■山形図書館
開館時間:10時~18時
9月の休館日:1日(月)、8日(月)、15日(月)、16日(火)、22日(月)、23日(火)、29日(月)
◇企画展「心と体を整えよう」
期間:9月5日(金)~10月15日(水)
◇巡回展「岩手の城跡を巡る」
期間:9月12日(金)~21日(日)
【電話】72-3711
■市立図書館
開館時間:9時~19時
9月の休館日:1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月)
イベントはHPで随時お知らせ中!
◇2階展示コーナー
もっと知ろう、認知症。
ばぁば、じぃじありがとう
残暑にはホラーざんしょ
◇3階展示コーナー
平谷美樹と岩手
みちのくの怪談
もっと知ろう、認知症。
【電話】53-4605
■久慈市の名誉市民に関する本の紹介
三船久蔵十段の偉業、タマシン・アレン先生の功績などマンガで分かりやすく知ることができます。郷土の偉人について見つめ直すきっかけになる本です。
◆まんが岩手人物シリーズ2 三船久蔵
原作:泉秀樹
作画:ひおあきら
監修:清水孝一
出版:岩手日報社
◆関連イベント
◇第63回三船十段杯争奪柔道大会
三船久蔵十段の顕彰と、柔道の普及発展、参加者相互の交流などを目的に開催。東北6県から750人を超える参加者が集います。ぜひ観戦ください。
日時:9月7日(日)9時開会式
場所:久慈市マリンアリーナ
◆マンガふるさとの偉人 タマシン・アレン
原作:みちのくの道の先 タマシン・アレンの生涯
著者:作画・あねがわ、原案・目黒安子
出版:久慈市
◆関連イベント
◇マンガふるさとの偉人タマシン・アレン読書感想文コンクール
応募資格:久慈市内の小学校に通う小学6年生
応募規定:原稿用紙3枚以内(400字詰め)
応募方法:学校でとりまとめて市生涯学習課宛てに応募
応募期限:9月30日(火)まで
賞・賞品:最優秀賞・図書カード6千円分、優秀賞、佳作
※関連イベントに関する問い合わせ先…生涯学習課【電話】52-2156