くらし 三陸鉄道に乗ってみよう!

8月4日、三陸鉄道乗り方教室が開催され、侍浜中学校の文化部5人が三陸鉄道への乗り方や車両について理解を深めました。
生徒は久慈駅の畑田健司駅長から、切符の購入や乗車の仕方の説明を受け、車両に乗車。三陸鉄道の歴史や車両の違いなどを学びながら普代駅までを往復し、道中の景色を楽しみました。車掌アナウンスや開業当初に使われていたハサミでの切符切りなども体験。特別な体験に生徒は目を輝かせました。
1年生の中川ひなのさんは「初めて乗車しましたが、景色もよくて楽しかったです。きょうだいにも乗り方を教えて、一緒に乗りたいと思います」と声を弾ませました。