健康 健康だより HEALTH IS WEALTH(2)

◆市民健康講座〔ポイント対象〕
日時:9月2日(火)13時30分~14時30分
場所:一関保健センター
内容:知っておきたい!応急処置と救急車の上手な使い方
講師:消防職員
*〔ポイント対象〕…健康いちのせき21マイレージポイントの対象事業です

問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)

◆家族のためのアルコール依存症教室(要予約)
日時:9月2日(火)14時~16時
場所:県立南光病院
対象:飲酒の問題やアルコール依存で悩んでいる家族
内容:回復過程における家族の関わり方と自助グループについて

問合せ:
健康づくり課(一関保健センター内)
東部・北部健康推進室

◆家族のためのアルコール依存症教室講演会(要予約)
日時:10月8日(水)13時15分~15時50分
場所:一関保健センター
講師:奥平富貴子医師(医療法人東北会東北会病院)
申込み:9月30日(火)までに電話で

問合せ:県立南光病院
【電話】23-3655

◆いちのせき まちの保健室〔ポイント対象〕
日時:9月3日(水)・24日(水)10時〜12時
場所:カワチ薬品一関店
内容:健康相談、フレイルチェック、血圧測定など
*〔ポイント対象〕…健康いちのせき21マイレージポイントの対象事業です

問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)

◆令和7年度精神障がいに関する学習会(要予約)
日時:9月30日(火)13時30分~15時30分
場所:一関保健センター
定員:先着60人
内容:精神疾患の理解と支援の基礎
講師:小井田潤一氏(岩手県精神保健福祉センター精神保健福祉顧問)
申込み:9月22日(月)までに電話で

問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)

◆もぐもぐ離乳食教室(千厩会場)
日時:9月25日(木)10時30分~11時30分
場所:おやこ広場てって(千厩保健センター内)
対象:おおむね5カ月~10カ月児とその保護者
内容:栄養士・保健師の講話や相談など
定員:先着親子7組
申込み:9月18日(木)までに二次元コードから
※二次元コードは本紙参照

問合せ:東部健康推進室(千厩支所内)

◆50人未満の小規模事業所が対象の健康相談
相談項目:労働者の健康管理、健康診断の結果に基づく事後指導、長時間労働者・高ストレス者に対する面接指導など
申込み:事業所単位で事前予約

問合せ:一関地域産業保健センター
【電話】23-5110【FAX】23-9955

※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません

問合せ:
健康づくり課【電話】21-2160
こども家庭課【電話】21-5409
児童保育課【電話】21-2172
東部健康推進室【電話】53-3952
北部健康推進室【電話】72-4087