イベント イベントガイド そうだ秋フェスタに行こう!(1)

一関の秋の定番となった「秋フェスタ」。
秋の味覚、地域の特産品、生活に寄り添った展示会など。
イベントが目白押しの10月がやって来ました。
家族や友人と一緒に足を運び、一関の魅力を再発見してみませんか。

■2025熱気球ホンダグランプリ第2戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2025
早朝と夕方、30機を超える熱気球が一関の空を彩ります!
日中は地上のイベントをお楽しみください!
日時:
10月10日(金)6時~16時
11日(土)6時10分~16時
12日(日)6時10分~15時
場所:
一関水辺プラザ(競技エリア)
一関ヒロセユードーム
東側駐車場特設会場(イベントエリア)

●熱気球の競技スタート
10日・11日/6時10分~/14時45分~
12日/6時10分~
*天候状況(雨天・強風)により、スケジュールを変更する場合があります

○熱気球の離着陸に協力をお願いします
熱気球は風に乗って進みます。離着陸場所の予測が難しいため、民家の近くや田んぼなどで離着陸する場合があります。競技エリアは、一関市内、平泉町、奥州市、宮城県栗原市、登米市の一部を想定しています。

○競技用マーカーには触らないでください
競技ではマーカー(砂袋)を使用し、点数を競います。地面に落ちたマーカーには触らないでください。

●熱気球係留体験搭乗・熱気球教室
日時:
(1)10月10日(金)
(2)10月11日(土)、12日(日)
各日7時〜(「いち旅」から事前予約が必要)
場所:
(1)一関水辺プラザ
(2)一関ヒロセユードーム駐車場
パラグライダー体験、キッチンカー、協賛企業ブースもあります!

●バルーンイリュージョン
バーナーの炎と音楽の共演。色とりどりに熱気球が輝く夜のスペシャルイベント!
日時:10月11日(土)18時~
場所:一関一高裏の磐井川緑地

*イベント内容は変更になる場合があります

問合せ:
同実行委員会事務局(本庁観光物産課内)【電話】21-8413
当日問い合わせ【電話】070-1141-4138/070-1144-7683

■第14回全国もちフェスティバル2025in一関
もちまきは国内最大級!
2日間で合計3万個まきます!
家族、友人と一緒に、おなかと心を満たしてください!
日時:
10月11日(土)10時~16時
12日(日)10時~15時
場所:一関ヒロセユードーム健康広場・ロータリー特設会場
・ご当地もちの販売(24店舗参加)
・もちまき(2日間合計約3万個)
各日(1)10時〜(2)13時30分〜
・もちつきステージイベント
12日(日)12時〜
・もち食文化紹介パネル展示、もちクイズ(本部テント隣)

●もちまきのお願い
小さなこどもも参加します。次の(お)(も)(ち)を守りながら、楽しみましょう。
・前の人を(お)さない
・みんな仲良く!周りの人と(も)めない
・けがをしない(させない)ように(ち)ゅういしよう!

●関連イベント 一関おもちスタンプラリー
10月9日(木)~11月30日(日)
市内外の対象店舗を巡り、スタンプを集めて応募すると、抽選で市内の特産品が当たります。

*イベント内容は変更になる場合があります

問合せ:同実行委員会(本庁観光物産課内)
【電話】21-8415

■秋フェスタ 会場案内

※詳しくは本紙をご覧ください。

●商工祭へは、無料シャトルバスを利用してください
発着場所:市役所本庁駐車場⮂なのはなプラザ
運行:9時〜(10〜15分間隔)
最終:
18日(土)16時30分 なのはなプラザ発
19日(日)15時45分 なのはなプラザ発

■イベント間スタンプラリー応募用紙
市内特産品を30名様にプレゼント
※詳しくは本紙をご覧ください。