- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県滝沢市
- 広報紙名 : 広報たきざわ 令和7年4月15日号
■市営一本木住宅入居者募集
募集世帯数:1世帯
所在地:留が森130番地2市営一本木住宅8号棟
入居決定時期:6月上旬予定
申し込み・問い合わせ:5月16日(金)までに都市政策課【電話】656・6542へ申し込みください。
※入居資格、応募方法など詳細については、都市政策課へ問い合わせるか、市HPから
※申込書は市HPからダウンロードできる他、都市政策課と東部出張所にもあります。
※申し込み多数の場合は、困窮度の高い世帯を優先します。申し込みがない場合は、募集期間を延長します。
■リユース品あっせん
提供品:電子ピアノ
仕様:ヤマハ・グラビノーバ(椅子付き)、幅120cm、奥行45cm、高さ80cm、30年ほど前に購入、故障なし
受け渡し方法:提供者と希望者との直接連絡
申し込み・問い合わせ:4月18日(金)午前9時以降に環境課【電話】656・6510へ申し込みください。先着順です。
■英会話講座・スペイン語講座
主催:市国際交流協会
対象:中学生以上
費用:3千円(資料代)
持ち物:筆記用具
▽日時
(1)英会話入門講座
日時:5月11日~6月29日の毎週日曜日(全8回)午前10時半~正午
(2)中上級英会話講座
日時:5月13日~7月1日の毎週火曜日(全8回)午後7時~午後8時半
(3)スペイン語講座
日時:5月8日~6月26日の毎週木曜日(全8回)午後7時~午後8時半
場所:
(1)、(3)滝沢ふるさと交流館会議室
(2)葉の木沢山活動センター集会室
内容:
(1)初めて英語に取り組んでみたい人向けに日常のあいさつなどから進めます。
(2)英会話のスキルアップを目標とする講座です。
(3)初めてスペイン語に取り組んでみたい人向けに日常のあいさつなどから取り組みます。
講師:
(1)サルバシオンメルシー笹川(ささがわ)氏
(2)アンハースーザン氏
(3)笹渡(ささわたり)グアダルペ氏
定員:(3)のみ20人(先着)
申し込み・問い合わせ:名前、年齢、住所、連絡先を添えて市国際交流協会 大畑(おおはた)【電話】090・4555・4034【E-mail】[email protected]へ申し込みください。
■剪定(せんてい)講習会
主催:(公社)市シルバー人材センター
日時:5月14日(水)午前10時~午後3時
場所:上田邸(市役所裏)
内容:剪定作業の講習
※初めて剪定する人でも参加できます。
講師:シルバー人材センター会員
対象:市内に居住する原則60歳以上の健康で働く意欲のある人
定員:5人(先着)
費用:200円(保険加入など)
持ち物:剪定道具一式(剪定ばさみ、手ばさみ、のこぎり、刈込ばさみ、ベルト)、ヘルメット、弁当、飲み物
※道具のない人には貸し出します。
申し込み・問い合わせ:5月9日(金)までに(公社)市シルバー人材センター【電話】699・3015へ申し込みください。
※申し込み時に国内旅行傷害保険に加入するための情報を聞きます。
■ハロートレーニング(公共職業訓練)
7月入所開始コース受講生を募集します。
募集期間:5月1日(木)~27日(火)
入所選考:6月6日(金)
訓練期間:7月2日(水)~12月24日(水)
対象:再就職を目指す意欲のある人
費用:無料
募集科・定員:
(1)電気加工科…12人
(2)電気設備施工科…15人
(3)建築CAD施工科…15人
施設見学会:5月14日、21日の水曜日午前9時20分~午後0時半
申し込み:近くのハローワーク
問い合わせ:ポリテクセンター岩手訓練科
【電話】0198・23・5712