しごと 令和7年度滝沢市農業労賃参考額表

適用期間:令和7年4月~令和8年3月

■人力の部(臨時雇賃金)
この参考額は、1日8時間(実働)の賃金です。
この参考額は、いずれも「まかないなし」の賃金です。

(単位/円)

※賃金には消費税はかかりません(消費税課税対象外)。

■機械の部(作業委託料金)
この参考額は、乾田、整型地を標準としています。湿田、不整型、急傾斜などの場合や作業条件が異なる場合は、当事者間の話し合いで料金を決めてください。

(単位/円)

▽機械の部(作業委託料金)(単位/円)

「機械の部」の参考額は、消費税を含んでいます。

■農家の皆さんへ
・「頼む人」、「頼まれる人」が、互いに理解し合い、どちらも安定した農業経営ができるよう協力してください。
・この表にない作業については、当事者間の話し合いなどで決めてください。
・参考額は目安です。ほ場条件、作業条件を勘案し当事者間で調整してください。
・機械移動費は含まれていません。協議のうえ別途加算してください。

※燃料や資材などの価格が大きく変動しています。
この参考額は近年の経済状況と平均的な経費を基準に設定しています。必要に応じ作業日時点の価格などを参考として、互いに協議、調整の上料金を決定してください。

…みんなでなくそう農作業事故。農作業事故への備えは万全に…
…安心できる老後の備えに「農業者年金」…
…農業に役立つ最新の情報なら「全国農業新聞」…
…農地の貸借、売買、転用などは、事前に農業委員会まで相談を…
…農地の相続登記後は、速やかに農業委員会への届け出が必要です…
(相続登記が義務化されました)