- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県滝沢市
- 広報紙名 : 広報たきざわ 令和7年5月15日号
■リユース品あっせん
提供品:
(1)エレクトーン
(2)二人掛けソファ
仕様:
(1)ヤマハEL-37(椅子付き)、幅100cm、奥行52cm、高さ100cm
(2)紺色、幅135cm・奥行92cm・高さ75cm
※詳細は、市HPから
受け渡し方法:提供者と希望者との直接連絡
申し込み・問い合わせ:5月19日(月)午前9時以降に環境課【電話】656・6510へ申し込みください。先着順です。
■手話奉仕員養成講座の体験会
手話を学び地域に貢献しませんか。
令和7年度から2年間のプログラムで行う手話奉仕員養成講座のイメージをしてもらうため体験会を開催します。ぜひ気軽に参加してください。
※同講座受講のためには体験会参加が必要となります。
日時:6月20日(金)午後1時~午後4時10分
場所:市役所分庁舎第6会議室
講師:(一社)県聴覚障害者協会
対象:市内在住か、市内に通勤・通学している人
定員:15人(先着)
申し込み・問い合わせ:6月16日(月)までに地域福祉課【電話】656・6517へ申し込みください。
※定員に満たない場合などは開催を中止する場合があります。
■木賊川遊水地のオオハンゴンソウ駆除
オオハンゴンソウは繁殖力が旺盛で既存の生態系などに被害を及ぼす恐れがある生物として特定外来生物に指定されており、木賊川遊水地でも繁殖が確認されています。
今回の駆除作業を通してオオハンゴンソウについて理解を深め、木賊川遊水地の在来植物を守り育てていきましょう。
主催:たきざわ環境パートナー会議
日時:6月8日(日)午前9時~午前11時(受け付け…午前8時40分~)
※荒天の場合は中止
内容:遊水地の植物の様子を観察し、オオハンゴンソウの駆除を行います。
※集合場所はこちら
費用:無料
服装:長袖、長ズボン、長靴、スコップ、ゴム手袋
申し込み・問い合わせ:6月6日(金)までに、名前、参加人数をたきざわ環境パートナー会議 齊藤(さいとう)【電話】090・9035・1980へ申し込みください。
■ハロートレーニング(公共職業訓練)
8月入所開始コース受講生を募集します。
募集期間:6月2日(月)~24日(火)
入所選考:7月4日(金)
訓練期間:8月1日(金)~令和8年1月30日(金)
対象:再就職を目指す意欲のある人
費用:無料
募集科・定員:CAD/NCオペレーション科・15人
施設見学会:6月4日、11日、18日の水曜日午前9時20分~午後0時半
申し込み:近くのハローワーク
問い合わせ:ポリテクセンター岩手訓練課
【電話】0198・23・5712