子育て まなびの杜ー学校教育

■県中学校駅伝競走大会滝沢南中男子は全国へ!男子は上位3位独占!
第40回岩手県中学校駅伝競走大会(男女各39チームが出場)が10月3日(金)に花巻市で開催されました。市内中学校からは岩手地区の代表として男子3チーム、女子3チームが出場しました。男子は、滝沢南中が優勝、滝沢中が2位、滝沢二中が3位で東北大会への出場を果たしました。女子も、滝沢中が2位で東北大会への出場を果たしました。
東北大会は、11月8日(土)に秋田県で開催されます。優勝した滝沢南中男子は、12月14日(日)に滋賀県で開催される全国大会にも出場します。

▽岩手地区新人大会市内中学校
団体戦優勝校:

■たきざわスクールガイド(97)一本木小学校
▽学校行事/みんな安全に登校するんだ、ワン!
一本木小学校区では、本年度18人の保護者と8人の地域の皆さんがスクールガードとして登録し、活動しています。学校付近では新リーダーの角掛利樹(つのかけとしき)さんとスクールガード犬のこまめくんに見守られながら、児童が元気に登校しています。

▽滝沢魅力学/防災学習~お山が燃えている~
4年生は、防災学習として古文書解読研究所による大型紙芝居「お山が燃えている」で過去の岩手山の噴火を学びました。また、イーハトーブ火山局で災害のメカニズムを知り、焼走り溶岩流を歩き、災害の大きさを実感しました。