- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県軽米町
- 広報紙名 : 広報かるまい 令和7年2月号(no.791)
軽米町役場には109人の職員が従事し、その給与は町の条例・規則で決められ支給されています。町職員の令和6年4月1日現在の状況についてお知らせします。
■01 職員数
▽部門別職員数(各年とも4月1日現在)
▽一般行政職の級別職員数の内訳
▽職員数の定員適正化計画
※派遣職員を除く
■02 給与
▽人件費(令和5年度決算)
普通会計歳出額:73億9,783万円
人件費:11億5,280万円
人件費率:15.6%
▽ラスパイレス指数(令和5年度)
91.7(県内31位)
※ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の町職員の水準を表します。100より大きいと国より給与水準が高く、逆に小さいと低いことになります。
▽職員給与費の内訳(令和6年度予算)
給料:3億8,103万円
職員手当:1億2,753万円
期末・勤勉手当:1億3,907万円
給与費総額:6億4,763万円
職員一人あたり給与費:600万円
▽職員の平均給料月額、平均年齢(令和6年4月1日現在)
▽職種・学歴別初任給、経験年数別平均給料月額(令和6年4月1日現在)