くらし 「(仮称)ノソウケ峠発電事業環境影響評価方法書」の縦覧のお知らせ

青森県八戸市及び階上町、岩手県軽米町及び洋野町において、ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社が計画している「(仮称)ノソウケ峠風力発電事業」に関して、環境影響評価の調査、予測及び評価の方法をとりまとめた「環境影響評価方法書」を以下のとおり縦覧し、説明会を開催します。

縦覧書類:(仮称)ノソウケ峠風力発電事業 環境影響評価方法書
事業者の名称:ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社 代表者 代表取締役 竹内一弘
対象事業の名称、種類及び規模:(仮称)ノソウケ峠風力発電事業「(陸上風力発電)最大45,000kW」
縦覧場所:軽米町役場1階 町民ホール
電子縦覧:【URL】https://www.eneos-re.com/news/2025nosouke_houhousho.php
縦覧期間:令和7年4月4日(金)~令和7年5月9日(金)
縦覧時間:開庁日の8:30~17:00
方法書に係る説明会:令和7年4月19日(土)18:00~19:30 笹渡農業構造改善センター
意見書受付期間:令和7年5月22日(木) ※当日消印有効
・方法書について環境の保全の見地からのご意見をお持ちの方は、書面により提出することができます。意見書の用紙は、縦覧場所及び上記の電子縦覧のページから入手することができます。
提出方法:氏名及び住所、方法書の名称、環境の保全の見地からのご意見を記載し、下記まで郵送又は縦覧場所に設置された意見箱への投函により提出ください。

意見書の問い合わせ、提出先:ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社 事業開発第2本部 開発第1部 開発第2チーム 東京都港区六本木6丁目2番31号 六本木ヒルズノースタワー
【電話】03-6455-4900(土・日・祝日を除く9:00~17:00)

**********************************
問い合わせ先:政策推進課・政策企画担当
【電話】46-2115