くらし 10月のお知らせ(1)

◆津波避難訓練を実施します
11月5日(水)午前9時48分ごろ、宮城野区・若林区・太白区内に位置情報があり、緊急速報メールの受信対応機種の携帯電話をお持ちの方に、訓練用のメールを送信します。また、市東部で実施する屋外拡声装置からの避難広報は大音量になりますのでご了承ください。

問合せ:減災推進課
【電話】214・3109

◆国勢調査の回答はお済みですか
国勢調査は10月8日(水)までに、インターネットまたは郵送により回答してください。調査員への手渡しによる回答を希望する方や、まだ調査票が届いていない方はお知らせください。

問合せ:仙台市総合コールセンター 区役所・総合支所総務課

◆大人同伴の小学生の市バス・地下鉄運賃が期間限定で無料になります
次の期間中、大人(中学生以上)1人につき小学生2人までの運賃を無料とします。
期日:10月4日~令和8年3月29日の土・日曜日、祝休日、冬休み期間(12月24日(水)~令和8年1月7日(水))
対象路線:市バス(楽天シャトルバス、るーぷる仙台を除く)、地下鉄南北線・東西線
詳しくは交通局ホームページをご覧ください

問合せ:交通局案内センター
【電話】222・2256

◆「せんだい高齢者・家族あんしんダイヤル(夜間・休日)」を開設します
10月1日(水)から夜間や土・日曜日、祝休日などに、高齢者に関するさまざまな相談を電話で受け付けます。看護師やケアマネジャーの資格を持つ相談員が対応し、匿名で相談できます。
せんだい高齢者・家族あんしんダイヤル【電話】0120・475・335
開設時間:平日午後5時~翌午前8時半。土・日曜日、祝休日、年末年始午前8時半~翌午前8時半
対象:市内にお住まいの高齢の方とその家族
詳しくは市ホームページをご覧ください

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】214・8317

◆市有地(一般競争入札物件)をお売りします

入札参加受付:10月1日(水)~31日(金)の平日午前9時~午後5時(郵送の場合は簡易書留で。期間内必着)
現地説明会:10月9日(木)午前10時~
開札日時:11月20日(木)午前10時~(入札は郵送方式。立ち会い不可)
物件の所在地は土地の地番で、住居表示とは異なります
詳しくは10月1日から配布する実施要領(市ホームページでご覧いただけるほか希望者には郵送も可)でご確認ください

問合せ:財政企画課
【電話】214・8068

◆クマにご注意ください
秋は冬眠前のクマが餌を求めて人里近くに出没することがあります。庭の柿や栗は早めに収穫しましょう。また目撃情報のある地域では、外出時に鈴やラジオを携帯し、朝夕は特にご注意ください。万が一クマに出合った場合には慌てず、向き合ったままゆっくり後退しましょう。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:環境共生課
【電話】214・0013