- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年5月1日号
聴力機能の低下により日常生活に支障のある65歳以上の人を対象に、管理医療機器として認定された補聴器本体の購入費用(上限2万円)の助成を行っています。
令和7年4月1日より対象者要件が、下記のとおり変更となりました。
■変更前
◇対象者
市内に住所を有し、現に居住する65歳以上で、次の要件すべてを満たす人。
・身体障害者手帳(聴覚障害)の交付を受けていない人
・平均聴力レベルが両側40デシベル以上で、耳鼻咽喉科の医師から補聴器の使用が必要と認められた人(医師の意見書の提出が必要となります)
・助成対象者が属する世帯の全員に市税の滞納がない人
・過去にこの助成を受けたことがない人
■変更後(令和7年4月1日から)
◇対象者
市内に住所を有し、現に居住する65歳以上で、次の要件すべてを満たす人。
・身体障害者手帳(聴覚障害)の交付を受けていない人
・聴力レベルが一耳40デシベル以上で、耳鼻咽喉科の医師から補聴器の使用が必要と認められた人(医師の意見書の提出が必要となります)
・助成対象者が属する世帯の全員に市税の滞納がない人
・過去にこの助成を受けたことがない人
詳しくは市ホームページをご覧いただくか、下記担当までお問い合わせください。
問合せ:介護長寿課長寿健康係
【電話】724-7111