- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年5月1日号
■市税などの納期
納期限は6月2日(月)です。
●国民健康保険税 1期
問合せ:税務課収納管理係
【電話】724-7115
納付は、納期限内にお願いします。市税の納付に、便利で確実な「口座振替」をご利用ください。Web(本紙P.35記載の二次元コード)で手続き可能です。
■市税などの公金収納業務に関するお知らせ
名取市の収納代理金融機関である荘内銀行は3月31日をもって取扱いが廃止となります。荘内銀行での窓口支払いや口座振替が利用できなくなりますので、ご注意ください。
また、名取岩沼農業協同組合は合併により、4月1日から名称が「仙台農業協同組合」へ変更となります。これまで同様、窓口支払いなどの利用は可能です。
問合せ:会計課出納係
【電話】724-7117
■市税の納付方法拡充について
令和5年4月より全国の自治体で地方税統一QRコードの運用が始まります。
新たに納付書に印字される地方税統一QRコードを利用して、全国の地方税統一QRコード対応の金融機関で納付可能になるほか、地方税共同機構が提供する「地方税お支払サイト」により、利用可能となる納付方法が拡充されます。
1.名取市の対象税目
●固定資産税・都市計画税
●市県民税(普通徴収)
●軽自動車税(種別割)
●国民健康保険税(普通徴収)※3期分より
2.拡充となる主な納付方法
●全国の地方税統一QRコード対応の金融機関窓口納付
●クレジットカード納付(手数料は利用者負担となります。)
●インターネットバンキング
●口座振替(ダイレクト納付)
●スマートフォン決済アプリ
■消防署からのお知らせ
●消防本部
【電話】382-0242
●消防署
【電話】382-3019
●テレホンサービス(火災発生時の情報)
【電話】382-30119
【HP】http://www.fdn119.jp/
◆普通救命講習会および普通救命e-ラーニング講習会
●普通救命講習会3.(成人)
5月10日(土)9:30~12:30
●普通救命e-ラーニング講習会
5月18日(日)9:30~11:30
●応急手当講習会(平日定期)
5月21日(水)9:30~12:30
場所:消防本部講堂
詳細は下記に問い合わせ、もしくは消防本部ホームページをご覧ください。
申込み・問合せ:消防署救急救助係
【電話】382-3019
(内線430・431)