- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県角田市
- 広報紙名 : 広報かくだ 令和7年2月号
◆おしゃべりカフェ
日時:毎週月曜日(祝日休み)13:15~15:00
場所:ウエルパーク 機能回復訓練室(椿の湯内)
内容・料金:認知症の人やその家族、地域住民、サポーターの交流や情報交換・100円(飲み物、お菓子付き)
問い合わせ:介護支援課
(【電話】63-2151)
◆令和7年度学校施設開放事業説明会
日時:2月5日(水)19:00
場所:市民センター 201会議室
内容:学校施設(校庭や体育館など)の利用を希望する団体へ、当事業の内容を説明
対象:当事業の利用を希望する団体の代表者など
※市内に在住、在勤または在学する者が10人以上で構成された団体へ、学校教育に支障のない範囲で解放します。
問い合わせ:生涯学習課
(【電話】63-2221)
◆子育て遊びのMARCHE(マルシェ)
日時:2月17日(月)10:00~11:30
場所:スポーツ交流館 多目的ホール
内容・持ち物:おひるねアート(テーマ ひな祭り)・飲み物
対象:未就学児とその保護者
講師:家族写真カメラマン おおかまみづえ氏
問い合わせ:生涯学習課
(【電話】63-2221)
◆シルバー人材センター入会説明会(事前予約制)
日時:2月20日(木)14:00
場所:シルバー人材センター
日時:2月21日(金)10:00
場所:ハローワーク大河原
対象:60歳以上の働く意欲とボランティア精神を抱く人
※シルバー人材センターでは他の日も受け付けます。
問い合わせ:シルバー人材センター
(【電話】63-5112)
◆聴覚障害者のためのサロン「みみさぽサロン」
日時:2月26日(水)13:30~15:30
場所:ウエルパーク 多目的ホール
内容:「脳も身体もポカポカ♪レクリエーション」
座ったまま、誰でもできるレクリエーションで、身体を動かして交流を深める
対象:市内の聴覚障害者とその家族など
※聴覚障害に関する相談も受け付けます。
問い合わせ:宮城県聴覚障碍者情報センター
(みみサポみやぎ・【電話】022-393-5501)
◆ウエルパークコンサート
日時:3月6日(木)12:10~12:50
場所・内容:ウエルパーク・春を呼ぶ名曲を、渡辺要子氏、高橋美保氏、村岡雅子氏他がピアノ独奏、連弾で演奏。皆さんで歌いましょう!
問い合わせ:ウエルパークコンサート実行委員会
(社会福祉課内・【電話】61-1185)
◆令和6年度支え合いによる地域づくり講演会
日時:3月8日(土)13:30開演(13:00開場)
場所:かくだ田園ホール
内容:演題『(仮称)地域での支え合い、助け合いによるお互いさまの地域づくり』
講師:ご近所福祉クリエイション 主宰 酒井保氏
問い合わせ:介護支援課
(【電話】63-2151)
◆ケロポンズファミリーコンサート
日時:3月20日(祝)14:00開演(13:30開場)
場所:かくだ田園ホール
内容:エビカニクスで人気のケロポンズがやってくる!みんなで歌って踊ろう♪
料金:一般1,500円、高校生以下500円(全席指定)
※市民センター窓口でチケット販売中!
問い合わせ:生涯学習課
(【電話】63-2221)