- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県角田市
- 広報紙名 : 広報かくだ 令和7年11月号
『第4回 家計の負担もCO2も減る!今日から実践できる省エネ行動』
下のグラフは「2023年度家庭からの二酸化炭素排出量(燃料別内訳)」を表したもので、電気とガソリンで約7割を占めていることが分かります。これらを少しでも減らすことで、地球温暖化防止への近道となります。
そこで、特に効果の高い取り組みを3つ紹介します。意識を少し変えるだけで実践できる取り組みです。取り組みを継続することで、地球温暖化防止や家計の節約にもつながりますので、皆さん無理のない範囲で取り組んでいきましょう。

◆自動車
・ふんわりアクセル「eスタート」(発進から5秒間かけて時速20kmに加速)
・早めのアクセルオフ
・アイドリングストップ
CO2削減量 344.2kg/年
節約金額 約21,210円/年
◆エアコン
・設定温度の最適化(冷房28℃・暖房20℃)
・使用時間を1日1時間短縮
・フィルターを月1~2回清掃
CO2削減量 85.4kg/年
節約金額 約5,420円/年
◆照明
・白熱電球から電球形LEDランプに交換
・蛍光灯をLED照明器具に交換
・点灯時間を1日1時間短縮
・就寝前に明るさを下げる
CO2削減量 78.3kg/年
節約金額 約5,653円/年
問い合わせ:生活環境課
(【電話】63-2118)
