- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県岩沼市
- 広報紙名 : 広報いわぬま 令和7年3月号
■10月1日を基準日として、国勢調査が全国一斉に行われます
国勢調査は、日本に住んでいる全ての人・世帯を対象とした日本で最も重要な統計調査です。
■市では、国勢調査員として活動していただける方を募集しています
国勢調査員の身分は、非常勤の国家公務員です。報酬も支給されます。調査開始前には説明会を開催しますので、未経験の方も安心してお申し込みいただけます。2020年の国勢調査では、調査員のうち、半数以上が未経験の方でした。調査員の仕事に興味がある方は、気軽にお問い合わせください。
■調査員募集中!
活動期間:8月上旬~11月上旬(予定)
応募資格:満20歳以上、調査上知り得たことについて秘密を守れること、など
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
報酬:調査終了後、国の基準に基づいて支給(受け持ちの調査区数、世帯数に応じて増減)
※2020年の国勢調査では、1調査区当たり約3~5万円を支給。
申込方法:総務課に備え付けの令和7年国勢調査調査員登録申込書(市ホームページからもダウンロード可)に必要事項を記入の上、総務課へ持参、郵送またはWebで申し込み
申込期限:6月30日(月)
申込・問合せ:総務課
【電話】23-0185
■200人の調査員が必要です。皆さんの力をお貸しください!
◇調査員を経験した方の声
・同じ町内でも普段会うことがない人とも交流が増えて良かったです。
・自分で日時の調整をして、自分のペースで仕事ができました。
・自分にとっても勉強になり、ニュースの理解度が上がりました。
・ニュースなどで自分の足で回った調査が生かされていることを知り、うれしく思いました。
◇調査員の仕事
(1)調査員説明会に参加
(2)担当地域の確認
(3)調査についての説明と調査書類の配布
(4)調査票の回収(インターネット回答や郵送提出をした世帯は除く)
(5)回収した調査票の整理と提出
さぁ、ご一緒に!