- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年2月1日号
2月のテーマは、「避難所・避難場所の確認」です。
●避難所とは
・地区避難所…自主防災組織が基本的に運営する地区センターなどの身近な集会施設や公共施設
・地域避難所…大規模な避難収容施設で非常用食料などが配備されている小中学校、高校、市民センターなど
●避難場所とは
安全な状況が確認できるまで一時的に避難する場所や施設
●避難所・避難場所の確認ポイント
自宅の最寄りの地区避難所や地域避難所を家族や地域で確認しましょう。加えて、職場などの生活圏の避難所や、遠方に出かけた際も避難場所を確認しましょう。
●避難経路の確認ポイント
災害が発生した際、迅速な避難をするために、避難経路の確認が大切です。想定していた避難経路が使用できない場合もあります。複数の避難経路を確認し、ブロック塀などの危険物や狭い路地は避け、広く安全な経路を実際に歩いて確認し、地域全体で防災意識を高めましょう。
問合せ:東松島市自主防災組織連絡協議会(事務局…防災課 危機対策係)
【電話】内線1161