- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ宿町
- 広報紙名 : 広報しちかしゅく 2025年(令和7年)9月号(No.776)
8月5日から8日までの4日間、七ヶ宿中学校1年生の3名が友好都市である鹿児島県宇検村を訪れました。南国ならではの景色や体験を満喫した4日間となりました。
1日目は仙台空港から奄美大島へ移動し、お昼には奄美大島の郷土料理「鶏飯」を食べました。午後からは奄美大島でしかできない「泥染め」を体験し、自分だけの泥染めTシャツを作りました。また宇検村役場を訪問し、元山宇検村長をはじめとする職員の皆さんから温かい歓迎をして頂きました。
2日目は宇検村の中学生と一緒にタエン浜海水浴場でシュノーケリングやダイビングなど南の海でのマリンスポーツを満喫。夜にはBBQと花火をし、夏らしい体験とともに交流を深めました。
3日目はマングローブパークでマングローブの原生林をカヤックで回りました。また、奄美パークを見学し、奄美大島の歴史や風土、動物について学びました。
12月には宇検村の中学1年生の皆さんが七ヶ宿に来町し、交流する予定です。七ヶ宿の生徒たちもそのときを心待ちにしています。