- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ宿町
- 広報紙名 : 広報しちかしゅく 2025年(令和7年)9月号(No.776)
■NO!ぽっち運動~手紙運動はじまります~
高齢者が安心安全に暮らせる地域づくりのため、1人ぽっちにならないように、町や学校、郵便局など関係機関が連携して事業を推進しています。
「NOぽっち!手紙運動」では65歳以上の高齢者だけで生活している世帯に対し、町内の小中学校、高校の児童生徒が、自身の近況や学校での様子など、思い思いの言葉をつづり手紙を郵送します。今年は9月~年明け1月頃の発送を予定していますので、お手元に届いたらぜひお読みください。
併せて、「あいさつ+声がけ運動」も実施中です。子供から大人まで、元気なあいさつは地域を元気にします。「こんにちは」+「お元気ですか?」の声がけから始まる地域の輪を大切にしましょう。
■青少年指導者(ジュニア・リーダー初級)研修が修了しました
6月22日に事前研修、7月30~31日に1泊2日で研修を行いました。事前研修では、白石消防署七ヶ宿出張所の方から怪我への対応やロープ結束の方法を教わりました。実地研修では、初めて横川地区の「やまびこの森キャンプ場」を利用し、長老湖でのSUP体験や野外炊飯を体験しました。七ヶ宿まちづくり株式会社にご協力いただき、地域の魅力に触れる充実した内容となりました。修了した中学1年生の3名は、今後もぽっぽ組の一員として、子供たちから頼られるジュニア・リーダーになりたいと意気込んでいました。今後も地域での活躍を期待します!
■スポーツ・文化振興会からお知らせ
スポーツ種目において、県大会で優秀な成績を収め、全国・東北大会に出場された方をご紹介します。
※詳しくは本紙をご覧ください
■えずこホールからのお知らせ
▽あそてん!2025~あそびの天才~
照明音響、楽器体験など、子供から大人まで楽しめる盛りだくさんのアートイベント。いらなくなったおもちゃの交換プログラム「かえっこ」もやるよ!
参加費無料。
日時:9月21日(日) 午後1時~午後4時30分
会場:えずこホール、ヒルズはねっこアリーナ
お問い合わせ:えずこホール
【電話】52-3004
■9月の予定
(1)5日(金) 成人講座
レザー×真鍮プレートのコインケースづくり
2回は19日(金)、3回目は26日(金)
(2)7日(日)保護者交流支援事業おやこ料理教室
(3)10日(水)働く女性応援講座 心と体が整うヨガ教室(3)
問合せ:【電話】37-2195