- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県川崎町
- 広報紙名 : 広報かわさき 令和7年9月号
大沼 繁幸(しげゆき)隊員
R5年4月着任
こんにちは!地域おこし協力隊の大沼です。
毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調を崩していないでしょうか?
私は現在、春に定植したねぎの収穫・出荷作業を行っています。「おいしいねぎをたくさんの人に食べてほしい」「川崎町産のねぎを誇れるブランドにして届けたい」そんな熱い思いを胸に、どの品種が川崎町の大地に適しているのかを数種類のねぎを育てることで研究してきました。おかげで、ねぎの出来も年々良くなり、新たに「川崎町 虹ねぎ」として市場に出荷しています。
「虹ねぎ」という名前は、ある日の畑作業中に生まれました。仲間と空を見上げると、蔵王連峰を背に大きな虹がかかっていて、目の前には青々としたねぎ畑が広がっていたんです。その光景があまりにも美しくて忘れられず「川崎町 虹ねぎ」と名付けました。あの虹は、私にとって希望の象徴。今でも、励みになっています。
真夏の農作業は、本当に過酷です。前職は理容師であり、力仕事すらしたことがない私。協力隊になり、農業を始めたことで環境が大きく変わり、体力も気力も消耗する毎日でしたが、不思議と少しずつその環境に順応していきました。体が慣れてきたということもあると思いますが、「農業で生きていく」という強い覚悟が私の中に根付いてきたのだと思います。
皆さんにおいしい野菜を届けるため、仲間と共に汗を流しながら手塩にかけて育てたねぎたち。ほかにも人参やブロッコリー、キャベツ、カリフラワーなどの野菜を栽培しています。私たちの野菜を見かけた際は、手にとっていただき、食べて、私たちの込めた思いを感じていただけたら嬉しいです。
◆空き家無料相談会
川崎町内に住宅または空き家を所有している方を対象に、無料相談会を実施します。
なお、相談は予約制です。
日時:9月10日(水)午後1時から5時まで
会場:みやぎ川崎SPRING
相談時間:1人30分から60分程度
予約申込締切:9月7日(日)正午まで
予約先:みやぎ川崎SPRING(【電話】51-8789)
問い合わせ:みやぎ川崎SPRING
【電話】51-8789
営業時間…午前10時から午後5時まで
定休日…毎週月曜日(祝日の場合翌営業日)、年末年始
SPRINGのホームページもぜひご覧ください。