イベント おしらせひろば~募集(2)

※記事の詳細・申込は二次元コードまたは電話から確認ください。
※各2次元コードは本紙ご参照ください

■悠里館ギャラリー利用団体・個人募集
令和8年4月~令和9年3月の期間に、ギャラリー展示を希望する団体・個人を募集します。利用は無料で展示期間は1ヵ月です。
※悠里館ギャラリーとは、悠里館と亘理駅を結ぶ連絡橋にある展示スペースです。(高さ1.6m×幅24.3m×奥行0.86m)
対象:町内の営利を目的としない団体・個人、町にゆかりのある方
申込方法:11月1日(土)~30日(日)までに直接
※申込書は窓口または二次元コードから確認ください。

問合せ:図書館
【電話】34-8700

■亘理町長杯わたりトレイルラン2025山岳15キロ大会
日程・日時:12月7日(日)7時30分~13時30分
場所・会場:亘理中学校
対象:18歳以上の男女
費用・料金:5千500円
申込方法:11月16日(日)まで

問合せ:亘理トレイルラン実行委員会
【電話】022-781-7435

■蛭塚観察会
日程・日時:11月22日(土)10時~12時
場所・会場:蛭塚(BandG海洋センター艇庫駐車場前集合)
定数・募集人数:20人(定員超えは抽選)
※小学6年生以下は保護者同伴
持ち物:長袖、長ズボン、長靴、帽子、水筒、タオル、軍手
申込方法:11月14日(金)まで協力NPO法人わたりグリーンベルトプロジェクト

問合せ:郷土資料館
【電話】34-8701

■ニュースポーツふれあい大会
フィンランド発祥のモルックやカローリングなど気軽に楽しめるニュースポーツを通して、参加者同士の親睦を深めましょう!
日程・日時:12月14日(日)9時~12時45分(受付8時30分~)
場所・会場:吉田体育館
対象:小学4年生以上
募集人数・費用・料金:先着50人、200円
持ち物:運動しやすい服装・室内用運動靴・タオル・飲み物
申込方法:11月28日(金)まで

問合せ:生涯学習課
【電話】34-0511

■ワールドカフェ―茶道と和菓子―
在住外国人と一緒に日本文化の理解を深める会です。茶道を、実演とお点前体験を交えて教わります。日本茶と季節の和菓子をいただきながらの交流会もあります。身近な国際交流にぜひ参加ください。
日程・日時:11月30日(日)14時~16時
場所・会場:吉田地区交流センター多目的ホール
募集人数・費用・料金:40人、500円
講師:渋谷南尚氏(織田流煎茶道)

申込・問合せ:国際交流協会わたりWIA
【電話】34-6396【E-mail】[email protected]

〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。
《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。