- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県亘理町
- 広報紙名 : 広報わたり 令和7年11月号
※記事の詳細・申込は二次元コードまたは電話から確認ください。
※各2次元コードは本紙ご参照ください
■町民バドミントン大会
日程・日時:11月30日(日)9時~(受付8時30分~)
場所・会場:佐藤記念体育館
種目:一般男子ダブルス、一般女子ダブルス
※部制によるリーグ戦(混合は男子の部)
費用・料金:500円/人
対象:町内在住・勤務・通学者および協会が認めた一般男女。中高生参加可。
申込方法:佐藤記念体育館に11月23日(日)まで
表彰:各ブロック優勝者のみ、全員に参加賞あり
主催:亘理町バドミントン協会
問合せ:佐藤記念体育館
【電話】34-4251
■〔d〕スマホ教室受講者
日程・日時:
(1)11月20日(木)10時~12時
(2)11月25日(火)13時30分~15時30分
場所・会場:
(1)みやぎ生協亘理店 集会室
(2)悠里館5階 コワーキングスペース
内容:基本操作とキャッシュレス決済、町公式LINE操作
申込方法:各開催日の1週間前まで
※スマホがなくても参加可能
※参加者が5人未満の場合、開催を中止することがあります。
問合せ:企画課
【電話】34-0505
■Cooking婚
料理を共同で作る過程で自然と会話が生まれ、相手の人となりを知ることができる機会です。楽しく交流を深めてみませんか。
日程・日時:11月22日(土)11時~15時30分
場所・会場:宮城野区文化センター調理室
定数・募集人数:40~49歳独身男女各10人
メニュー:韓国料理(ビビンバ・ユッケジャンスープ他)
費用・料金:男性4千円、女性3千円
申込方法:11月14日(金)12時まで
問合せ:みやぎ青年婚活サポートセンター
【電話】022-293-4638 火曜定休
■シルバー人材センター会員
対象:町内在住で60歳以上の健康で働く意欲とボランティア精神がある方
申込方法:11月11日(火)または25日(火)10時からの入会説明会(要申込)に参加のうえ申し込み
場所・会場:シルバー人材センター相談室
問合せ:(公社)亘理町シルバー人材センター
【電話】34-8800
■認知症高齢者介護家族のつどい
介護のことで困っていることなどを話してみませんか?
日程・日時:11月18日(火)13時30分~15時
場所・会場:保健福祉センター 会議室1
申込方法:11月14日(金)まで
問合せ:地域包括支援センター
【電話】34-1331
■国立県営宮城障害者職業能力開発校令和8年度受講生
募集科名(定員):
(1)Webデザイン科(10)
(2)OAビジネス科(10)
(3)総合実務科(20)
訓練期間:令和8年4月9日(木)~令和9年3月10日(水)
対象:
(1)(2)身体・精神・その他の障がいのある方(知的を除く)(3)療育手帳所持者
※「その他」とは、難病・高次脳機能障害などの診断を受け、手帳を持たない方も対象です。
申込方法:
(1)(2)11月14日(金)まで
(3)11月6日(木)まで
問合せ:国立県営宮城障害者職業能力開発校
【電話】022-233-3124
〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。
《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。
