- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県亘理町
- 広報紙名 : 広報わたり 令和7年11月号
※記事の詳細・申込は二次元コードまたは電話から確認ください。
※各2次元コードは本紙ご参照ください
■〔d〕映画会
日程・日時:11月29日(土)14時~
場所・会場:悠里館3階 視聴覚ホール
題名:「駒田蒸留所へようこそ」(91分)
問合せ:図書館
【電話】34-8700
■〔d〕認知症カフェ「ちょっこら」
日程・日時:11月25日(火)10時~11時30分
場所・会場:保健福祉センター いきいきホール
講座内容:「お口の健康」(10時30分~)
問合せ:地域包括支援センター
【電話】34-1331
■〔d〕視覚障害者情報交流会
日程・日時:13時~15時30分
(1)11月11日(火)
(2)11月27日(木)
場所・会場:
(1)岩沼市民図書館2階 セミナールーム阿武隈
(2)悠里館3階 視聴覚ホール
問合せ:宮城県視覚障害者情報センター
【電話】022-234-4047
■〔d〕オープンミュージアム
展示室に体験コーナーや町制施行70周年記念の写真展を設けています。また、チャレンジクイズ正解者には記念品があります。エントランスホールでは町指定無形民俗文化財の演舞会と餅まきを行います。町の歴史や文化に触れてみませんか。
日程・日時:11月3日(月)9時~16時30分
※郷土芸能演舞会 10時30分~11時30分
※入館は16時まで
問合せ:郷土資料館
【電話】34-8701
■〔d〕社協サロンふらっと
誰でもふらっと立ち寄れるお茶のみサロンを開設しています。申込不要・時間内出入り自由です。
日程・日時:11月18日(火)10時~12時
場所・会場:中央公民館 第2研修室
費用・料金:無料
問合せ:社会福祉協議会
【電話】34-7551
■オレンジライトアップ
児童虐待防止のイメージカラーであるオレンジ色にライトアップします。
日程・日時:10月31日(金)~11月11日(火)18時~21時
場所・会場:役場、保健福祉センター
問合せ:こども家庭センター
【電話】34-7505
■パープル・ライトアップ
女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなみ、パープル・ライトアップを実施します。ライトアップには、被害者に対して「ひとりで悩まず、まずは相談してください」というメッセージが込められています。
日程・日時:11月12日(水)~25日(火)
場所・会場:役場、保健福祉センター
問合せ:企画課
【電話】34-0505
■〔d〕第4回わたりマルシェ開催!
軽トラやキッチンカーの「美味しいもの・新鮮野菜」の販売ブースのほか、ステージ発表やガラポン抽選会、遊びコーナー、りんごの無料配布(数量限定)など楽しいイベント盛りだくさんです。会場にはわたりん、伊達武将隊・伊達成実公も来てくれます!
日程・日時:11月16日(日)10時~14時
雨天決行・荒天中止
※中止の場合は、協議会HPに掲載
場所・会場:役場駐車場
問合せ:亘理地区まちづくり協議会
【電話】34-3111
〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。
《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。
