- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ浜町
- 広報紙名 : 広報しちがはま 令和7年2月号
接種費用の一部を公費で負担する定期接種の対象は、65歳以上の町民となります。予診票がお手元にある方でも、65歳の誕生日が過ぎてからの接種をお願いします。
接種日時点で64歳の方が接種した場合、接種費用は全て自己負担となりますのでご注意ください。
また、60歳から64歳の町民で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害がある方は、健康福祉課までお問い合わせください。
●定期接種で接種できるワクチン
・ファイザー社
・モデルナ社
・第一三共社
・武田薬品工業社
・Meiji Seika ファルマ社
医療機関によって取り扱いメーカーが異なる場合があります。詳細は接種を受ける医療機関にお問い合わせください。
《予防接種健康被害救済制度について》
予防接種は、感染症を予防するために重要なものですが、健康被害が起こることがあります。極めてまれではあるものの、副反応による健康被害をなくすことはできないことから、救済制度が設けられています。制度の利用を申し込むときは、予防接種を受けたときに住民票を登録していた市町村にご相談ください。
ワクチンの接種は義務ではありません。ワクチン接種後に副反応がみられることもあります。十分に医師から説明を聞き理解したうえでご判断ください。
問合せ:健康福祉課健康増進係
【電話】357-7449