- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ浜町
- 広報紙名 : 広報しちがはま 令和7年8月号
■令和7年度塩釜地区統一防火標語 入選
『気をつけて ほこりだらけの コンセント』
七ヶ浜中1年 渡邉慶斗(わたなべよしと)さんの作品
■ピカピカにして海開き
6月29日に菖蒲田海水浴場で、恒例の千人ビーチクリーンに代わって、ピカチュウになりきってピカピカに!を合言葉に「ポケモンピカピカ団 With 七ヶ浜町/菖蒲田浜」が開催されました
○清掃後は防災訓練も行われ、海開きに向けて準備は着々
○7月11日には、翌日の海開きを控え、安全祈願祭が行われました。
■仮設住宅一軒一軒、手渡したい
7月7日に七ヶ浜国際村で能登半島地震復興支援「石川県七尾市への坊ちゃん酒粕石鹸(せっけん)贈呈式」が行われました
○この支援は、坊ちゃん石鹸を製造する株式会社畑惣商店が石川県加賀酒造の酒粕を使った石鹸を作り、株式会社東流社と畑惣商店が寄贈する石鹸500個を七七支援隊チーム七ヶ浜が七尾市に届けるというものです
○七七支援隊チーム七ヶ浜隊長の荻野繁樹(おぎのしげき)さん(笹)は、「東日本大震災以降、七つながりで神奈川県鎌倉市七里ガ浜と七ヶ浜がつながり、七七支援隊が結成されました。同じ「七」の付く七尾市には昨年3月から支援を続けています。七尾市には9月に伺い、仮設住宅一軒一軒を回って手渡したいと思います。この支援を通して人の温かさを実感していただけるものと思います」と感慨深げに話しました。
■第18回「いじめ防止標語コンテスト」全国賞
「そういうのよくないよ」その一言で私の人生は変わった。私もいつかだれかに あなたもいつかだれかに
小学生の部 汐見小6年 山田明愛(やまだあんな)さんの作品