- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県利府町
- 広報紙名 : 広報りふ 令和7年9月号
◆『イオンモール新利府合同求人説明会』を開催します!
イオンモール新利府内のテナント企業への就職をご検討の方、「まずは企業を知りたい」という方のための合同求人説明会とバックヤードツアーを開催します。
当日は、ハローワーク塩釜、みやぎ女性のキャリア・リスタート支援センター、みやぎシゴトサポートセンターの相談ブースを設置します。
日時:9月12日(金)午後2時~午後3時30分(受付…午後1時30分から)
開催場所:イオンモール新利府南館3階イオンホール
内容:
[求人説明会]
仕事詳細や募集内容について、具体的な話を聞きながら、直接質問をすることができます。
※参加テナントの詳細については、イオンモール新利府、ハローワーク塩釜のホームページでお知らせします。
[バックヤードツアー]
休憩場所や着替えスペースなど、職場環境も大切です。従業員ファーストのイオンモール新利府の裏側をご案内します。
予約不要、履歴書不要、服装自由です。お気軽にご参加ください。
問合せ:ハローワーク塩釜 求人・企画部門
【電話】362-3361
◆返しきれない借金で悩んでいませんか?
東北財務局では、借金を抱えてお悩みの個人(自営業の方含む)の方々からの相談を受け付けています。一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。(相談無料、秘密厳守)
受付時間:月~金(祝日、年末年始を除く)午前9時~正午、午後1時~午後5時
問合せ:東北財務局 多重債務者相談窓口
【電話】266-5703
◆全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
全国法務局および宮城県人権擁護委員連合会では、全国一斉「こどもの人権相談」強化週間に、時間を延長して電話相談とLINEによる相談を受け付けます。
学校での「いじめ・体罰」や家庭内での「児童虐待」など、こどもをめぐるさまざまな人権問題について、人権擁護委員が相談に応じます。
期間:8月27日(水)〜9月2日(火)
時間:午前8時30分〜午後7時 土日は午前10時〜午後5時
電話:【電話】0120-007-110(フリーダイヤル)
相談は無料で、予約は不要です。秘密は固く守ります。
LINEによる相談も @linejinkensoudanで検索
問合せ:塩竈法務局人権擁護部
【電話】225-5743
◆9月、10月は「行政相談月間です」! 〜行政に関する困り事はありませんか〜
皆さまの身近な相談相手として、総務大臣から委嘱されている「行政相談委員」が、行政相談所を開設し日頃から相談に応じていますので、ぜひお気軽にご利用ください。
日時:9月24日(水)午前10時〜午後3時
場所:利府町社会福祉協議会
また、行政相談月間の一環として行政困りごと特設相談所を開設します。
日時:9月29日(月)午前10時〜午後3時
場所:仙台市男女共同参画推進センター エル・ソーラ仙台(AER28階)
問合せ:東北管区行政評価局
【電話】262-7839