- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県利府町
- 広報紙名 : 広報りふ 令和7年10月号
■~運動のススメ~
お子さんは普段どのくらい体を動かしていますか?
運動をすることで脳内物質のセロトニン「幸せホルモン」が分泌され、こころが安定します。特に外遊びは子どもの五感にたくさんの刺激を与え、心や体の育ちに繋がります。
また、集団生活等において座って人の話を聞くためには、話し手に注意を向けて集中を持続し、聞く姿勢を保持できる体づくりも必要です。
◇体づくりの活動例
全身の筋肉を使う活動:
・トランポリン・ブランコ・滑り台・ジャングルジムなどの遊具遊び
・四つ這い・高這い・手押し車・雑巾がけなどの両手で体を支える遊び
・両手で重いものを持って運ぶなどのお手伝い
身体をコントロールする活動:
・平均台や飛び石などを落ちないようにゆっくり移動する
・トレーに物をのせて落とさないように運ぶ
・だるまさんが転んだなどの体の動きを止める遊び
◇心と体を育てる規則正しい生活リズム
たくさん体を動かす
↓
お腹が減る
↓
たくさんごはんを食べる
↓
夜早く寝る
↓
朝早起きをする
お子さんがより良い生活習慣を身に付けることは、健やかな心と体の成長に繋がります。メディア(テレビ・ゲーム・タブレット等)の視聴ばかりではお子さんの体験の機会が失われてしまいます。運動の時間を意識して作ってみましょう。
問合せ:子ども家庭センター 親子保健係
【電話】356-6711
■「子育てボランティア」養成講座を開催します!!
利府町内の各種子育て支援事業のボランティアをしてみませんか?
子育てを応援したい!子育て支援に関心のあるという方は、ぜひご参加ください。
イベントのお手伝いやおもちゃの制作、講習会での子どもの見守り、出張子育てひろば(モクイクひろば)での見守りなどで活躍していただいています!!

※日程が難しい場合はご相談ください。
対象:健康で子どもが好きな町内在住の18歳以上の方。(高校生不可)
※保育資格や子育て経験は問いません。
(原則3回すべてに出席できる方)
会場:
(1)利府町社会福祉協議会 会議室
(2)(3)モクイクひろば(イオンモール新利府南館3F)
申込方法:利府町ファミリー・サポート・センター事務局に直接または電話でお申し込みください。
申込期限:11月4日(火)
参加費:無料
問合せ:利府町ファミリー・サポート・センター事務局
【電話】767-2195
■出張子育てひろばin「モクイクひろば」
親子で楽しくあそぼう
日時:11月12日(水)
・1回目…午前10時15分~午前11時
・2回目…午前11時15分~正午
場所:イオンモール新利府南館内『モクイクひろば』
対象者:小学校就学前の乳幼児と保護者
申込方法:10月27日(月)~11月7日(金)まで、「りーふナビ」からお申し込みください。(各5組程度)
◇利府町りーふナビ
パソコン・スマホどちらからもご利用いただけます。
【HP】https://rifu-town.city-hc.jp/
問合せ:子ども家庭センター
【電話】356-6711
