- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県鹿角市
- 広報紙名 : 広報かづの 令和7年4月号
■花輪図書館イベント情報
▽特別展示「おめで10(とう)ありが10(とう)」
「10周年を迎えるコモッセ」と「コモッセへ移転して10年目の花輪図書館」。10年間の感謝の気持ちを込めた特別展示を行います。祝福や感謝をテーマにした本の展示、利用者の皆さんからのメッセージを募集・展示するほか、図書館スタッフから感謝のメッセージもお届けします。
期間:4月12日(土)~5月6日(火)
▽こどもの読書週間企画「はなわんこのハッピーイースター~青空にかくされたタマゴを探せ!~」
期間:4月19日(土)9時30分~12時30分
内容:イースターにちなんだおはなし会と、エッグハント(タマゴを探すゲーム)をします。こどもの読書週間企画「はなわんこのおりがみ工作会」
日時:5月3日(土)10時~12時
内容:5月5日のこどもの日にちなみ、折り紙で「かぶと」や「こいのぼり」を作ります。
※こどもの読書週間は、4月23日(水)~5月12日(月)です。
問合せ:花輪図書館
【電話】23-4471
■文化の杜交流館コモッセイベント情報
▽コモッセ開館10周年バースデーイベント
日時:4月19日(土)9時30分~13時
場所:文化の杜交流館コモッセ
内容:チャンバラ合戦、思い出フォトフレーム作り、BOOK FOR YOU(本・雑誌のリサイクル)、バックヤードツアー、コンサートなど
問合せ:文化の杜交流館コモッセ
【電話】30-1504
■先人顕彰館イベント情報
▽特別展「柳田國男と鹿角の民俗学者たち-瀬川清子、佐々木彦一郎、内田武志、大里武八郎、石田英一郎-」
期間:令和8年3月8日(日)まで
内容:令和7年は日本民俗学の確立者である柳田國男の生誕150年です。柳田に師事した鹿角に関わる民俗学者や文化人類学者の業績を知り、鹿角の先人について関心を深めませんか。
※月曜日は休館。
問合せ:先人顕彰館
【電話】35-5250
■大湯ストーンサークル館イベント情報
▽開館時間と遺跡公開のお知らせ
開館時間(4~10月):9時~18時
※期間中は無休
遺跡の公開期間:4月12日(土)~11月24日(月)
※積雪状況により変更有。最新情報は公式エックスでお知らせしています。
▽ガイド入門講座
日時:4月20日(日)13時30分~15時30分
場所:縄文工房
講師:大湯ストーンサークル館学芸員、大湯
▽SCの会会員
定員:10人(要申込)
内容:基礎講座、大湯ストーンサークル館展示ホール・遺跡案内のデモンストレーション
▽JOMO(じょも)ラボ「春の遺跡と植物観察会」
日時:4月27日(日)10時~11時30分
場所:縄文工房
内容:遺跡の中にある植物について、現地を歩きながら学びます。
定員:10人(要申込)
▽JOMOラボKID’s(キッズ)「めざせ考古学者!縄文発掘ごっこ」
日時:5月3日(土)9時~
場所:大湯ストーンサークル館屋外
内容:小学校低学年以下向けに土製品を実際に掘り起こす体験を行います。
定員:50人(要申込)
参加費:500円
申込方法:市ホームページをご確認ください。
問合せ:大湯ストーンサークル館
【電話】37-3822
■歴史民俗資料館イベント情報
▽企画展「大湯の町並み」
期間:4月12日(土)~6月15日(日)
場所:特別展示室
内容:大湯温泉は湯治場としてにぎわい、十和田湖が観光地として脚光を浴びると次々に旅館が立ち並び、観光拠点として発展しました。その移り変わりを紹介します。
問合せ:歴史民俗資料館
【電話】22-7288
■乳幼児の健診カレンダー(場所…福祉保健センター)
※今年度から1歳6か月児健診と3~4か月児健診を同日開催します。受付時間が変わりますので、ご確認の上、会場へお越しください。
※体調不良や4月の参加が難しい場合は、ご連絡ください。
問合せ:すこやか子育て課健康づくり班
【電話】30-0119
■児童センターイベント情報
▽ふらっとおいで♭4月(クレープ作り)
日時:4月26日(土)10時~14時30分
場所:児童センター
対象:市内小学生
参加費:100円
問合せ:児童センター
【電話】23-7180【電話】23-7023
■子ども未来センターイベント情報
▽Caféの日
日時:4月3日(木)9時~
場所:子ども未来センター(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
▽あのねの日(保健師)
日時:4月3日(木)10時~12時(受付11時まで)
場所:子ども未来センター、花輪市民センター和室(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
定員:当日先着20組(申込不要)
持ち物:母子手帳、バスタオル
▽奏 and YOMUYOMU(よむよむ) and PYONPYON(ぴょんぴょん)の日
日時:4月10日(木)10時30分~11時30分
場所:花輪市民センター和室(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
▽ぺたぺたandままといっしょ♪の日
日時:4月25日(金)10時30分~12時
場所:花輪市民センター講堂(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
問合せ:子ども未来センター
【電話】30-0855