鹿角市(秋田県)

新着広報記事
-
その他
COVER―今月の表紙―
2月13日から4日間、花輪スキー場で第79回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会が開催されました。大会では、本市出身選手が数多く入賞し、秋田県は、男子総合4位、女子総合2位を獲得しました。(関連本紙5ページ)
-
くらし
就職や退職、就学時には国保の届け出をお忘れなく
就職や退職、就学時には国民健康保険(以下=国保)の手続きが必要です。顔写真付きの身分証明書と下表に記載されている持ち物を持参し、市民課または各支所で手続きをお願いします。なお、国保の加入・脱退の手続きは、オンラインからも可能です。 ■国保に加入するとき ■国保を脱退するとき ■その他国保に係る手続き ■就学のため転出するとき 手続きをすることで、引き続き鹿角市の国保を使用できます。転出手続きの際に…
-
くらし
まちの話題 Town Topics
■Topic01 かづの牛が地理的表示(GI)登録 日本短角種では初 黒毛和牛と比べ脂肪分が少なく、旨みの強い赤身肉が特徴である市のブランド牛肉「かづの牛」が、1月30日に、国の「地理的表示(GI)保護制度※」に登録されました。同日、農林水産省で行われた登録証授与式では、庄子政務官からかづの牛振興協議会の加藤義康(よしやす)会長へ登録証が授与されました。 かづの牛のGI登録は、平成30年12月に申…
-
スポーツ
高校生ならではの視点で魅力を発信 かづの高校生広報室
今年度5回目の活動では、第79回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会「あきた鹿角国スポ2025」を取材してきました。競技や選手の様子などを、室員が撮影した写真と共に紹介します。 写真については、本紙をご覧ください。 2月13日~16日に花輪スキー場で行われた、第79回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会「あきた鹿角国スポ2025」に行ってきました。会場には全国各地から多くの観客が訪れていて、選手へ…
-
くらし
秋田県知事選挙が行われます
投票日:4月6日(日) 期日前投票:3月21日(金)~4月5日(土) ※八幡平・尾去沢・大湯地区市民センターは、3月31日(月)から開始 巡回式期日前投票:3月25日(火)~27日(木) ※詳しくは、広報かづの3月号と同時配布のチラシをご覧ください。 ■期日前投票所※ ■本市で投票できる人 ・投票日当日、満18歳以上の日本国民で、本市の選挙人名簿に登録されている人(平成19年4月7日以前に生まれた…
広報紙バックナンバー
-
広報かづの 令和7年3月号
-
広報かづの 令和7年2月号
-
広報かづの 令和7年1月号
-
広報かづの 令和6年12月号
-
広報かづの 令和6年11月号
-
広報かづの 令和6年10月号
-
広報かづの 令和6年9月号
-
広報かづの 令和6年8月号
-
広報かづの 令和6年7月号
-
広報かづの 令和6年6月号
-
広報かづの 令和6年5月号
-
広報かづの 令和6年4月号
-
広報かづの 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 秋田県鹿角市ホームページ
- 住所
- 鹿角市花輪字荒田4-1
- 電話
- 0186-30-0203
- 首長
- 関 厚