イベント 市からのお知らせ-Information-催し・イベント(1)

■第47回鹿角市交通安全市民大会
交通事故による犠牲者を出さないために、交通ルールを守り、交通事故の根絶を目指します。入場は無料で、どなたでも参加できます。
日時:9月25日(木)13時30分~15時
場所:文化の杜交流館コモッセ文化ホール
内容:表彰、アトラクション(秋田県警察音楽隊)

問合せ:生活環境課環境推進班
【電話】30-0224

■9月の認知症カフェ(9時30分~12時30分)

※老若男女どなたでも無料で参加できます。

問合せ:あんしん長寿課介護予防班
【電話】30-0103

■9月の認知症サポーター養成講座

※参加費無料、申込不要です。受講者には「認知症サポーターカード」をお渡しします。

問合せ:あんしん長寿課介護予防班
【電話】30-0103

■9月の献血車訪問

※400ミリリットル献血にご協力をお願いします。

■9月の健康運動教室
無料で参加できます。前日までに、市民課国保医療班(【電話】30-0222)または本紙記載の二次元コードから申し込みください。どの教室に参加する場合でも、水分補給の飲料を忘れずにお持ちください。日程や場所が変更になる場合は、申請者に個別に連絡します。

▽ストレッチポール教室(さんさんレディースクラブ)
日時:1日(月)10時~
場所:十和田市民センター
持ち物:運動ぐつ、(1)ストレッチポール、(2)ヨガマット
※(1)(2)は有料で貸出可

▽フィットネス教室(ウインプルスポーツクラブ)インターバル速歩
日時:11日(木)19時~
場所:スポーツセンター
持ち物:タオル

▽ココから体操教室(華美会)
日時:12日(金)10時~
場所:十和田市民センター
持ち物:運動ぐつ

▽ゆったりヨガ教室(ゆったりヨガサークル)
日時:12日(金)10時15分~
場所:花輪市民センター(コモッセ内)
持ち物:ヨガマットまたは大判バスタオル

▽スローエアロビクス教室(ヘルスデザインクラブ)
日時:17日(水)10時~11時
場所:花輪市民センター(コモッセ内)
持ち物:運動ぐつ、タオル

▽浅利ゆみ先生の健康体操教室(スマイル教室)
日時:23日(火)13時30分~
場所:福祉保健センター

▽ちょ筋ストレッチ教室(ホリデーサークル)
日時:28日(日)10時~
場所:福祉プラザ
持ち物:ヨガマットまたは大判バスタオル

無料託児を利用する場合4日前までに子ども未来センター(【電話】30-0855)へ申し込みください。

■十和田図書館リニューアルオープン
▽オープニングセレモニーを実施します。新しい図書館へぜひお越しください。
日時:10月1日(水)8時45分~
内容:感謝状贈呈、テープカット

問合せ:
生涯学習課社会教育班【電話】30-0292
十和田図書館【電話】35-3239

■花輪図書館イベント情報
▽古文書読み方講座
日時:9月18日(木)13時30分~15時
場所:花輪市民センター会議室1(コモッセ内)
講師:佐藤和子(かずこ)氏
内容:尾去沢銅山年中行事、短文を読む、石川啄木(たくぼく)のハガキ

問合せ:花輪図書館
【電話】23-4471