しごと 若者の総合窓口だいせんLaboの取り組み 関係機関との連携、女性のコミュニティ運営

だいせんLaboでは、相談内容に応じさまざまな関係機関をつなぐ〝ハブ〞機能を生かしたサポートを行っています。相談は「経営」に関するものが多く、対応の充実を図るため「秋田県よろず支援拠点」とも連携を図っています。

■秋田県よろず支援拠点
中小企業・小規模事業者の経営者や創業予定者のために国が設置した相談所です。「経営拡大したい」「売り上げ向上したい」などのあらゆる経営相談に対し、経験豊富な専門家が無料でサポートしており、月1回「出張相談」も実施しています。関心のある方は、相談所のホームページ(左の2次元コード)をご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
日時:毎月第3水曜日の午前10時〜午後4時
会場:大曲商工会議所

問い合わせ:秋田県よろず支援拠点
【電話】018-860-5605【メール】[email protected]

■女性のためのコミュ二ティ「Daisen Woman」参加者募集中
地域を活性化したい、起業に向けて学びたい、趣味を広めたい、子育てに悩んでいるなど、皆さんの「ちょっと物足りない」をグループで共有し、活動アイデアにつなげませんか。
「やりたいことがたくさんあって困る」「自分が入っていいか分からない」という方向けに、女性スタッフによるオンラインでの事前相談を行っています。子育てや家事をしながらでも構いませんので、関心のある方は、左の2次元コードから申し込みください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

◇参加申し込みの流れ
(1)事前相談(女性スタッフ対応)
(2)申し込み(事前相談なしでも可)
(3)LINEオープンチャットに参加(事務局から招待)

自身の活動
活動に向けた相談や告知など大歓迎

問い合わせ:だいせんLabo
【電話】0187-63-1689【メール】[email protected]