大仙市(秋田県)

新着広報記事
-
しごと
大仙市の未来にあなたの力を 大仙市職員採用試験
前期(上級ほか) 通年募集(移住定住者) 従来の前期日程に加え、民間や公務などでの職務経験があり、採用後に大仙市へ移住する方を対象に、1年を通して採用試験に申し込みできる「通年募集」を新たに実施します。 ■前期 試験区分・受験資格・採用予定人数(令和8年4月1日採用予定) ■通年募集(移住定住者) ※3期に分けて実施 試験区分・受験資格・採用予定人数(令和8年4月1日採用予定) ■試験日程など(前…
-
くらし
地域おこし協力隊・本橋奈々子の活動内容を紹介!だいせん活動日記
■冬の晴れ間 雪が降り続く日が多い中でふと訪れる晴れの日の夕焼け。その景色に思わず足を止めることがあります。夕焼け空に鳥海山が浮かび、澄んだ空気の中で幻想的な景色が広がります。そんな大仙市の自然の風景に日々癒されながら過ごしています。 そういえば、昔、母によく『鳥海山がきれいだよ』と言われたのを思い出します。そのときは何気なく聞いていたけれど、今では私が子どもたちに同じ言葉を伝えています。何気ない…
-
くらし
秋田県知事選挙 大仙市長選挙
4月6日(日)投開票 投票:午前7時~午後7時・市内各投票所 開票:午後8時30分~・大曲体育館 ※開票所は土足厳禁です。スリッパや内履きを持参ください。 ■令和6年度大仙市選挙標語「小学校の部」「中学校の部」最優秀作品 ※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■期日前投票 投票日に投票できない方は期日前投票にお越しください 投票日に仕事やレジャーなどのため投票できない方は、期日前投票の期間中で…
-
くらし
大仙市 2005→2025 20歳(ハタチ)の軌跡 vol.8(最終回)
令和7年3月22日、大仙市がいよいよ20歳の誕生日を迎えます。 これまで築き上げた歴史、地域の絆、そしてここに暮らす温かい人々― このまちの全てが、私たちの誇りです。 喜びを分かち合いながら、未来へ向けて新たな一歩を踏み出しましょう。 このまちとみんなの未来に花が咲き誇りますように。 ■大仙市誕生20周年記念式典 大仙市は、3月22日に誕生から20周年の大きな節目を迎えます。この記念すべき日をお祝…
-
健康
保険年金課、健康増進センターからのお知らせ(1)
■健康増進センター ◆特定健診 検査時間は約1時間 年1回、一生のための確認を 特定健診は、生活習慣病の原因にもなる「メタボリックシンドローム(※1)」を早期に発見することを目的とした健康診査です。 (※1)お腹周りの内臓に脂肪が蓄積した「内臓脂肪型肥満」に加え、高血圧や高血糖、脂質異常が組み合わさることにより、心臓病や脳卒中などになりやすい病態のこと 対象:大仙市国民健康保険に加入している40歳…
広報紙バックナンバー
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年3月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年2月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年1月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年12月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年11月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年10月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年9月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年8月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年7月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年6月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年5月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年4月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 秋田県大仙市ホームページ
- 住所
- 大仙市大曲花園町1-1
- 電話
- 0187-63-1111
- 首長
- 老松 博行