大仙市(秋田県)

新着広報記事
-
イベント
フォトスケッチ 夏のおもいで便り 8.2-16 この夏もにぎやかな夏祭りが開催されました。 浴衣姿や笑顔、夜空を彩る花火… 心に残るひとときを、写真とともに振り返ります。 ※詳細は本紙をご覧下さい。
-
イベント
大仙市地域おこし協力隊 だいせん活動日記 ■instagram daisen_k00 協力隊のインスタグラムアカウントです。イベント情報や暮らしに役立つ情報も毎日発信しています! こちらの2次元コードからアクセスして、ぜひフォローをお願いします ※二次元コードは本紙をご覧下さい。 ■広報広聴課 明石浩一 ◇「大仙市二十歳を祝う会」の実行委員をサポート 8月15日に大曲市民会館で開催された「大仙市二十歳を祝う会」の実行委員の運営をサポートし...
-
くらし
大仙市議会議員一般選挙 大仙市の明日を決める大切な選挙。棄権のないよう、必ず投票しましょう 9月28日(日)投開票 投票:午前7時~午後7時・市内各投票所 ※投票所のお知らせ(投票所入場券)を持参してください。 開票:午後8時30分~・大曲体育館 ※土足厳禁です。スリッパなどを持参してください。 ■投票入場券 投票資格がある方には投票所入場券が郵送されます 投票所入場券は9月19日(金)までに各世帯へ郵送される予定ですが...
-
くらし
質問などはコールセンターへ 調整給付金(不足額給付分) 令和7年1月1日時点で大仙市に住民登録している方のうち対象と思われる方へ、9月初旬から順次「支給のお知らせ」または「確認書」を郵送します。対象条件は市ホームページ(左下の2次元コード)で確認ください。 ※二次元コードは本紙をご覧下さい。 (1)「支給のお知らせ」が届いた方 振込先口座の変更、支給金額への疑義、辞退の申し出のいずれもない場合は、手続きなしで振り込まれます。 振込日:9月29日(月) ...
-
くらし
10月1日を調査期日として実施 令和7年国勢調査 国勢調査は、国内に住む全ての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、統計法に基づき5年に一度実施されます。9月下旬から「調査員証」を携帯した統計調査員が各世帯を訪問し、調査票を配布します。スマホやパソコンから簡単にできる「インターネット回答」または「郵送回答」で回答をお願いします。 問い合わせ: 総合政策課【電話】0187-63-1111内線277 各支所市民サービス課
広報紙バックナンバー
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年9月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年8月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年7月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年6月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年5月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年4月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年3月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年2月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2025年1月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年12月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年11月号
-
広報だいせん「だいせん日和」 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 秋田県大仙市ホームページ
- 住所
- 大仙市大曲花園町1-1
- 電話
- 0187-63-1111
- 首長
- 老松 博行