- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大仙市
- 広報紙名 : 広報だいせん「だいせん日和」 2025年10月号
「昭和100年関連事業」アーカイブズ後期企画展
昭和100年、戦後80年の節目に合わせ、大仙市アーカイブズでは「昭和という時代」展を開催しています。
今回は、戦後の復興期を経て高度経済成長期に突入した大仙市の発展の時代を写真や公文書からひもときます。大曲駅前商店街の発展や戦後に変わりゆく大仙市の風景を見ながら、昭和という時代にタイムスリップしてみませんか。
期間:10月14日(火)から12月20日(土)まで
時間:午前9時〜午後5時(日・月・祝日休館)
会場:大仙市アーカイブズ展示室2(入場無料)
■大仙市アーカイブズ講座 戦後の人びとの暮らしと街並み
戦後の復興期から高度経済成長期の大曲を中心とした、大仙市の様子を振り返る講座を実施します。
大仙市アーカイブズが所蔵する資料から、戦後の変わりゆく農村の姿や駅前商店街の発展の過程など、当時の人々が経験した戦後の生活スタイルの変化や経済的発展の時代について学びます。
日時:10月31日(金)午後1時30分〜3時
会場:はなび・アム2階大研修室(参加無料)
定員:20人
申し込み方法:電話、またはメールフォーム(下の2次元コード)から申し込み
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
申込期限:10月29日(水)
※定員になり次第、締め切り
問い合わせ:大仙市アーカイブズ
【電話】0187-77-2004
