イベント 市からのお知らせ(4)

■第10回大いなる秋田大演奏会
今年も「大いなる秋田大演奏会」を開催します。壮大な演奏をお聴きください。
また、合唱参加者を募集しています。あなたも一緒に大いなる秋田全曲を歌ってみませんか。
日時:12月7日(日)午後1時30分開演(午後1時開場)
会場:大曲市民会館・大ホール(入場無料)
※合唱参加者…(申込期限/10月10日(金)その後随時)参加費(1,000円)が必要なほか、練習日があります。

問い合わせ・申し込み:大曲市民会館
【電話】0187-63-8766

■稔りフェア関連イベント はなび・アムフェア
◇利用団体の活動紹介
はなび・アムで活動している団体を紹介します。作品のほか、普段の活動を見学・体験できます。
日時:10月18日(土)・19日(日)午前9時〜午後5時
会場:はなび・アム各研修室、2階ホール
参加団体:フラダンス、健康体操、太極拳、合唱、書道、朗読、英会話、百人一首、生け花、ハンドメードなど

◇秋田犬保存会 秋田県南支部展覧会
秋田犬の審査会や表彰式を見学できます。
日時:10月19日(日)午前10時〜午後1時
会場:はなび・アム正面駐車場

問い合わせ:はなび・アム
【電話】0187-73-7931

■第13回フェスタinはぴねす
利用団体のステージ発表や作品展示を行います。
日時:11月2日(日)午前9時~午後3時
(ステージ発表は午前9時20分~午後0時30分)
会場:はぴねす大仙
(入場無料)

問い合わせ:はぴねす大仙
【電話】0187-88-8722

■「日本のお祭り」体験
日時:10月4日(土)・5日(日)午前10時〜午後4時
会場:旧本郷家住宅
内容:
プレミアム入場エリア…郷土芸能鑑賞(大曲農高郷土芸能部・なまはげ郷神楽)、角間川盆踊りの踊り体験、餅つき体験、縁日屋台体験
旧本郷家住宅…抹茶喫茶(お菓子付き600円)、(株)角間川によるガイドツアー(1人300円)
入場料:500円(プレミアム入場エリアの入場料金。縁日屋台体験で使えるチケット5回分と、お面がもらえます)
※「旧本郷家住宅」エリアの入場料は無料です。

問い合わせ:観光交流課
【電話】内線250

■大仙こころほっとセミナー
日時:10月30日(木)午後1時30分〜3時30分
会場:西仙北庁舎
定員:60人
参加費:無料
講師:伊藤晴美さん(秋田笑いヨガ代表)
演題:笑いヨガ〜笑いの力で心身元気に〜
申し込み方法:オンライン(左の2次元コード)、または電話で申し込み
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
申込期限:10月24日(金)
※定員になり次第、終了

問い合わせ:健康増進センター西部
【電話】0187-75-0476

■消火栓の水出し点検
大曲仙北広域市町村圏組合消防本部による、市内の消火栓の水出し一斉点検を行います。点検へのご理解とご協力をお願いします。
期間:10月1日(水)から31日(金)まで

問い合わせ:総合防災課
【電話】内線388

■「旧本郷家住宅」子ども茶道体験
旧本郷家住宅内で、テーブルスタイルの子ども茶道体験(あんこの和菓子付き)を開催します。
※参加者には、「ふるさと博士」5ポイント付与
対象:市内の小学3年〜6年生(保護者の見学可)
日時:10月18日(土)午前10時〜11時
集合場所:旧本郷家住宅玄関
定員:24人(参加無料)
講師:藤原明日華さん(テーブルスタイル茶道「椿の会」)、星宮みき子さん(同)
申し込み方法:電話、またはメール(左の2次元コード)で申し込み
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
申込期間:10月3日(金)から13日(月・祝)まで
※定員になり次第、締め切り

問い合わせ・申し込み:文化財課(仙北庁舎内)
【電話】0187-63-8972

■ハロウィーン仕様で装飾・ライトアップ 旧池田氏庭園ハロウィンナイト
旧池田氏本家庭園をハロウィーン仕様で特別に装飾・ライトアップします。
仮装やコスプレでの来園も歓迎します。ドレス着付け撮影サービス(要予約)も体験できます。特別な空間で、特別なハロウィーンをお楽しみください。
※過激なコスプレや露出の多いコスプレは、入園をお断りさせていただきます。
日時:10月31日(金)午後4時〜8時
入園料:300円
※高校生以下の方、「健幸まちづくりプロジェクト」活動量計をお持ちの方は無料
イベント:
・子どもにお菓子のプレゼント
・インスタントカメラ撮影サービス
場所:洋館1階(予約不要・1枚100円)
・洋館2階でのドレス着付け体験と撮影サービス
場所:洋館2階(要予約・1人千円)
※予約は電話、またはメール(左の2次元コードから)
※二次元コードは本紙をご覧下さい。

ハロウィン仕様の装飾やライトアップ、仮装やコスプレでの撮影をお楽しみください。

問い合わせ・申し込み:文化財課(仙北庁舎内)
【電話】0187-63-8972