くらし 情報交差点~お知らせ~(2)

■映画「プラスチックの海」上映会
海洋プラスチック汚染を題材としたドキュメンタリー映画が上映されます。
日時:11月22日(土)午後1時30分〜3時30分(無料・要申し込み)
会場:横手市生涯学習館AO-naスタジオ「NAMATTEかま蔵」
定員:120人(定員になり次第、受け付け終了)

問い合わせ・申し込み:認定NPO法人環境あきた県民フォーラム
【電話】018-853-6755

■生活保護ホットライン
日時:11月26日(水)午前10時〜午後8時
内容:生活保護に関する電話での法律相談会(無料)
※申し込み不要。相談用電話番号に直接電話してください。
※回線状況で、他県の弁護士会に転送される場合があります。
相談用電話番号:【電話】0120-158-794

問い合わせ:秋田弁護士会
【電話】018-862-3770

■大仙市混声合唱団 第49回定期演奏会
日時:11月23日(日・祝)午後1時30分〜(午後1時開場)
会場:大曲市民会館・小ホール(入場無料)

問い合わせ:大仙市混声合唱団事務局
【電話】0187-62-4948

■高齢者の無料法律相談 土地・家屋・相続相談
対象:65歳以上の方優先
日時:11月27日(木)午前10時〜午後3時(相談時間は1人30分まで)
会場:健康福祉会館3階
定員:8人
相談員:相馬完さん(司法書士)
申し込み開始:11月6日(木)午前8時30分

問い合わせ・申し込み:大仙市社会福祉協議会
【電話】0187-63-0277

■第17回ぬくもりの郷 カラオケ愛好会
日時:11月30日(日)午前9時30分〜(午前9時開場)
会場:神岡農村環境改善センター(入場無料)

問い合わせ:加藤さん
【電話】090-1374-1667

■「多重債務相談窓口」の ご案内
秋田財務事務所では、借金を抱え、悩んでいる方からの相談を受け付けています。
借金の状況を聞き、必要に応じて弁護士などの専門家に引き継ぎを行います。
※相談無料、電話のみの相談も可
時間:午前8時30分〜正午、午後1時〜4時30分(土・日、祝日、年末年始を除く)
相談窓口:東北財務局秋田財務事務所理財課(秋田第二合同庁舎3階)
相談専用ダイヤル:東北財務局 秋田財務事務所理財課【電話】018-862-4196