- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県井川町
- 広報紙名 : 広報いかわ 2025年9月号
◆秋の全国交通安全運動
運動期間:9月21日(日)~30日(火)までの10日間
※30日(火)は交通事故死ゼロを目指す日
◇車を運転する方へ
・横断歩道は歩行者優先です。横断歩道を渡ろうとしている歩行者を見けかけたら、横断歩道の手前で一時停止して道を譲りましょう。
・早めにライトを点灯して、自分の車の存在を周囲に知らせましょう。
・上向きライトを上手に活用して、遠くの歩行者を早めに発見しましょう。
◇自転車の方へ
・自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶりましょう。
・自転車も早めにライトを点灯しましょう。
・万が一の事故に備え、自転車損害賠償責任保険等に加入しましょう。
◇歩行者の方へ
・夕暮れ時や夜間は、明るい色の服や反射材を着用しましょう。
・道路を横断する時は、横断歩道を横断し、横断前に左右を十分に確認しましょう。また横断中も周囲の安全を確認しましょう。
◆迷っている?その場で声かけ110番!
~認知症に係る行方不明者の早期発見にご協力ください~
◇行方不明になると…
→夕暮れや夜間に交通事故に遭う
→川や用水路等へ転落してしまう可能性があります
◇「迷っている?」気付いたポイントは…
・裸足だった
・スリッパ、パジャマだった
・道路や縁石に座り込んでいる
・店も住宅もない方向に歩いている
・教えた道とは反対方向に行こうとする
・声を掛けたら、名前や住所を言えなかった
警察では、県民の皆様に「道に迷ったと思われる高齢者等」を見かけた際は「その場で声掛け・110番通報」をお願いしております。
110番通報により、警察官が早く現場へ駆けつけることができます!
問合せ:井川警察官駐在所
【電話】874-2345 有線9900