イベント 山形市からのお知らせ-イベント(1)

■《SUKSKポイント対象》ほんわかバザー
とき:6月9日(月)~13日(金)午前10時~午後3時
ところ:市役所1階エントランスホール
内容:障がいのある方が訓練を通して製作した作品(手芸品や食品など)の販売

問合せ:障がい福祉課
【電話】内線580

■山形まるごと館紅の蔵の催し
▽企画展示「紅花展」
とき:8月7日(木)まで午前10時~午後6時
内容:「紅花屏風」のレプリカ、「紅花屏風」を再現した「紅花人形」、身近な紅花製品を展示
▽6月の十日市「親子で体験!ペーパー紅花を作ろう!」
とき:6月8日(日)午前10時30分~、午後1時30分~
内容:和紙で「紅花」を1輪作る
定員:各回先着5組
申込み:電話または直接山形まるごと館紅の蔵へ
※詳しくは、山形まるごと館紅の蔵ホームページへ。

問合せ:山形まるごと館
【電話】679-5101

■楽天イーグルス「1軍公式戦」中日ドラゴンズ戦
とき:6月10日(火)午後6時試合開始
ところ:きらやかスタジアム
申込み:「イーグルスチケット」Web販売、当日券売り場
※詳しくは、楽天イーグルスホームページへ。

問合せ:スポーツ課
【電話】内線692

■やまがた街なか回遊べに街道キャンペーン2025
とき:6月14日(土)~7月6日(日)
ところ:中心市街地のホテルや商店など
内容:紅花をテーマとした創作メニューの提供や紅花の展示、クイズなど
※クイズ用紙は各参加施設にあります。正解者の中から抽選でベニちゃんグッズをプレゼント。

▽べに街道キャンペーン2025キックオフイベント
とき:6月14日(土)午前11時~正午
ところ:山形駅東西自由通路
内容:紅花の切り花プレゼント(先着100人)、県民踊協会による紅花摘み唄の披露

問合せ:ブランド戦略課内べに街道キャンペーン実行委員会
【電話】内線413

■市立図書館の催し
▽英語のよみきかせとうたの会
とき:6月14日(土)午前10時30分~11時
内容:英語講師・森俊樹氏による英語での絵本の読み聞かせや歌、紙芝居の上演
対象・定員:小学生以下 先着30人

▽おはなしの広場
とき:6月15日(日)午前10時30分~11時
内容:図書館ボランティアによる「雨音」をテーマにした読み聞かせ
対象・定員:3歳~小学生 先着30人

▽絵本とお話カムカム広場~ブックオフ・スマイルサーキュレーション~
とき:6月22日(日)午前10時30分~11時
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居の上演

問合せ:市立図書館
【電話】624-0822

■野草園の催し
▽きのこ植菌体験
とき:6月21日(土)午前10時~正午
内容:ナメコ・シイタケの植菌
定員:先着20組
費用:1組1500円(入園料・材料代込み、高校生以下1200円)
申込み:6月5日から、電話で野草園へ

▽四季観察会
とき:6月26日(木)午前9時30分~11時30分
定員:先着20人
費用:500円(入園料込み、高校生以下200円)
申込み:6月5日から、電話で野草園へ

▽ホタル観察会
とき:6月26日(木)~28日(土)、7月3日(木)~5日(土)午後7時45分~9時
定員:各日20組(抽選)
費用:300円(入園料)
申込み:6月5日~9日に、電話で野草園へ
※当選者のみ、電話で連絡します。

問合せ:野草園
【電話】634-4120