イベント 山形市からのお知らせ-イベント(1)

■紅花文庫(教育資料展示室)秋の展示
とき:11月1日(土)~令和8年2月13日(金)
ところ:やまがたクリエイティブシティセンターQ11階紅花文庫
内容:蔵王第二・明治小学校が保存している教育資料などの展示
※詳しくは、市ホームページへ。

問合せ:教育総務課
【電話】内線400

■《SUKSKポイント対象》ほんわかバザー
とき:11月4日(火)~7日(金)午前10時~午後3時
ところ:市役所1階エントランスホール
内容:障がいのある方が訓練を通して製作した作品(手芸品や食品など)の販売

問合せ:障がい福祉課
【電話】内線621

■山形市民会館の催し
▽やまがた文学祭「やまがた出身詩人の魅力を探る~講演と対談~」
とき・内容:
・11月7日(金)・8日(土)・展示
・11月8日午後1時~・公募作品の表彰、黒田喜夫氏の詩についての講演、吉野弘氏の詩の合唱や対談
▽第55回人形劇合同公演
とき:11月16日(日)午前10時~、午後1時30分~
内容:〈出演〉人形劇サークルとんとん、東北文教大学児童文化部ほか
▽第51回市民新春寄席
とき:令和8年1月25日(日)午後1時~
内容:〈出演〉
・落語:柳亭市馬、林家正蔵、春風亭昇りん
・漫才:U字工事ほか
費用:千円(全席指定。前売り券は11月16日午前10時から発売)
※詳しくは、市民会館ホームページへ。

問合せ:山形市民会館
【電話】642-3121

■県産の稲わらで箸置きを作ろう
とき:11月9日(日)午前10時~、午前11時~
ところ:山形まるごと館紅の蔵
定員:各回先着6人
申込み:電話または直接山形まるごと館紅の蔵へ

問合せ:山形まるごと館紅の蔵
【電話】679-5101

■山形城跡発掘調査説明会
とき:11月15日(土)午前10時30分~正午
ところ:霞城公園発掘調査現場(本丸北堀跡)
内容:発掘調査の現場解説、出土遺物の説明(小雨決行)

問合せ:文化創造都市課
【電話】内線626