イベント イベント掲示板

■最上徳内記念館
◇特別企画展「熊野観心十界曼荼羅と浄土双六展」
期間:4月18日(金)~27日(日)
寄託品の「熊野観心十界曼荼羅」2点と、「浄土双六」1点を展示します。熊野信仰資料、特に「浄土双六」は全国でも珍しいと言われます。

◇企画展「端午の節句展」
期間:5月2日(金)~6月3日(火)
最上徳内が北方の択捉島に渡り、ロシア人と対面したのが端午の節句の5月5日でした。
ロシア人と大勢のアイヌ人の中でただ1人の最上徳内は、勇気を振り絞り対談しました。最上徳内の勇気を称え現代の子どもへの勇気と健やかな成長を願い、江戸時代の武者人形、兜、武将の掛け軸などを展示します。

■最上川美術館
◇「春のコンサート」チェリストの加藤皓平さん(東京室内管弦楽団)
満開の桜と最上川を眺めながら、美しいチェロの調べを聞いてみませんか。参加無料(入館料別途)。事前に電話で申し込みください。定員40名。
日時:4月20日(日)13:30~14:30

◇常設展示室「真下慶治-画家の眼差し-最上川1.「左沢の最上川」」
期間:6月17日(火)まで

◇企画展示室「田崎一浩風景油彩画展~緑彩の時間~」
期間:5月13日(火)まで
木漏れ日の道や初夏の緑が美しい風景の中を散策するようにご覧ください。
・ギャラリートーク
日時:5月5日(月) 13:30~14:00 ※申込不要
・ワークショップ「緑を描こう(水彩画)」
日時:5月10日(土) 10:00~12:00
対象・定員:小・中・高校生まで(中学生以下は保護者同伴)・10名程度
持ち物:水彩用具一式
参加料:無料(入館料別途)
申込方法:電話または申し込みフォーム

問合せ:
最上徳内記念館【電話】55-3003
最上川美術館【電話】52-3195
開館時間:9:00~17:00
休館日:水曜日
臨時休館日:
最上徳内記念館 5月1日(木)
最上川美術館 5月15日(木)
入館料:大人300円、高校生以下無料