くらし いいで人の力をまちの力に! ~輝く町民にインタビュー~ 36

今回は、先月に引き続き味田美代子さん(萩生)のお話を紹介します。

◆町の活気を生み出す一助になりたい
町商工会女性部は、町を代表するお米のPRや消費拡大を目的として、町内産のお米を使用した米こうじを活用し、商品開発を行っています。
「町内産の材料を使用することを心がけていたので、試作をする時期に目的の物がないことがありました。代用品を使用したり、アレンジをしたりすると、思い通りの味にならずに失敗をしてしまうことがありました」。
部員やその家族に対し、
「部員の皆さんの協力なしでは前進できないので、楽しく活動をしてくださり感謝しています。送り出してくれるご家族の方にも大変感謝しています」。
最後に今後の活動について、
「これからも部員の皆さんと協力し、地域振興や町おこし活動に取り組みたいです。町の活性化の中心になれるよう、これからも一生懸命、活動し続けます」。
町商工会女性部員として長年活動されている味田美代子さん。これからも町の活性化のために、笑顔で部員の皆さんと活動します。

◇最後に質問! 飯豊町の好きなところは?
空気がとてもきれいで、水がおいしいところです。美しい風景やおいしい食べ物も大好きです。

町内にお住まいで、まちづくりや地域活動などに取り組む方、紹介したい特技や趣味のある方などの情報をお待ちしています。

問合せ先:役場企画課DX推進室
【電話】87-0522【Eメール】[email protected]